2次会は銀座の寿司鮮で♪
2013年4月8日
外務省の文化交流事業に協力された蔵元さん方と外務省に報告、
その後有志で懇親会、
そして二次会は築地のお寿司屋さんでした
外務省の文化交流事業に協力された蔵元さん方と外務省に報告、
その後有志で懇親会、
そして二次会は築地のお寿司屋さんでした
ホテルニューオータニ ザ・メイン17階にある大展望ビュッフェダイニングで
支配人の安藤さんが丁寧に案内してください、ランチを楽しみました
約70分で360度回転する客席では、東京スカイツリーや
東京タワー、富士山を眺めながら
和洋中のお料理が楽しめます
お料理は店内中心部に大きく広がる「ステージキッチン」で調理しているので
出来立てのものばかり
飲み物もシャンパン、ワインを飲み放題で豊富にご用意されています
横浜の大桟橋でプリンセスクルーズのサン・プリンセス号の内覧会に参加させていただきました
旅程と船の施設を見ると大変お得な事に気が付きました
外国籍船なので船内で免税品やカジノも楽しめるんですよ
時評(行政情報の総合誌)4月号 http://www.jihyo.co.jp/index.html が発売になりました
今月は長野県飯山市の田中酒造店「水尾」をご紹介しています
http://www.mizuo.co.jp/
田中隆太社長とは酒サムライ活動でご一緒していますが、
昨年、関東信越国税局主催の酒類鑑評会で最優秀賞を受賞、
年明けに行われたそのお祝いの会にも伺いましたが、
その模様なども紙面でご紹介しています
佐賀県鹿島市の第二回目になる鹿島酒蔵ツーリズムのお祭りに行ってきました
私は昨年から鹿島市の地域産業活性観光アドバイザーというお役をいただいています
開会式は鹿島酒蔵協議会会長の富久千代酒造の飯盛社長のご挨拶から始まり、
私も光栄な事に祝辞の機会をいただきました
鏡開きにも加わらせていただき
人口3万人の町に2日間で訪問者は5万人とか
第一回目となった昨年の3万人よりも2万人増
町全体での精一杯のおもてなしを感じました
台湾在住の弟夫婦も来日、式典の事を話したらきちんとした服を着て参加してくれました
鹿島市のゆるキャラの「かし丸くん」も誕生
観光庁の酒蔵ツーリズム推進協議会設立もあってか視察団の参加も多数、
古川知事も駆けつけられてご挨拶も出来ました
市内にある日本三大稲荷の祐徳神社の桜も満開で
文字通りお祭りに花を添えていました
第二回目にして大成功 本当に良かったです
共同通信の「47トピックス」でも早速報道されました
http://www.47news.jp/47topics/e/240045.php
福岡県久留米市の「庭のうぐいす」銘柄で知られる山口酒造を訪問しました
元々は北野天満宮のご神酒を造っていらしたそうですが、
命名は庭の湧水をうぐいすが
飲みに来たところからだそうです
先代夫人の山口玲子氏はパッチワークの制作で大変有名な方で
蔵の一部で多くのお弟子さんの作品も展示されていてまるで異空間、感動しました
ロンドンの酒サムライ代表をされている吉武理恵さんを囲んでランチ
楽しく美味しいひとときでした
観光庁での第一回酒蔵ツーリズム協議会の後に官民有志による懇親会が行われました
観光庁の志村次長のご挨拶で始まり
有志蔵元方も全国から駆けつけて
多くの日本酒からの観光振興のサポーターも参加し
大変素晴らしい会でした
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news05_000147.html
蔵元代表で会議から参加された浦霞の佐浦社長、櫻正宗の山邑社長
お疲れ様でした
観光庁で第一回の酒蔵ツーリズム協議会会議が行われました
ここ半年で観光庁の皆さんが全国の都道府県にアンケート、
地道なヒアリングを積み重ねての開催です
全国の観光団体、意欲的な自治体、日本酒、焼酎、ワイン生産者団体代表が集まって
中身の濃い会議でした
「Sakeから観光立国」に向けて大変明るい一日となりました
リーダーシップをとってくださった観光庁の滝本部長には
感謝の言葉も思い浮かばないほどです
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news05_000147.html
私が産業活性化観光アドバイザーのお役をいただいた
佐賀県鹿島市の樋口市長も自治体代表のお一人で出席されました
梵」の加藤社長が新商品のプレミアムスパークリング(精米歩合20%)と
長期熟成酒の「天使の目覚め」の記者会見を有楽町の外国特派員協会で行いました
海外のお祝いの席にデビューさせたいとか
大勢の方が駆け付けて大変盛大な会でした