2023年5月30日
一般社団法人和食文化国民会議(略称:和食会議)は、
「和食;日本人の伝統的な食文化-正月を例として-」の
ユネスコ無形文化遺産登録申請を契機に、和食文化を次世代へ継承するため、
平成27年12月4日に設立され、
その価値を国民全体で共有する活動を展開しています。
私は、この団体の発信を担う連絡会議 (服部幸應議長)
の役員を務めていますが、
今日は、6年間、事務局長を務められた
武田 尚樹さんが退任されるとのことでご挨拶に御徒町にある事務所に伺いました。
コロナ禍も、様々な取り組みでお世話になりました。
有難うございました
2023年5月26日
アクティブシニア向けのウェブメディア
の企画で日本酒振興に取り組む、霞ヶ関の方々を取材で訪問しました。
観光庁 観光地域振興部 地域資源課の富田建蔵課長に、
観光庁の取り組みや酒蔵ツーリズムについてお話しいただきました。
配信は来月の予定ですが、今から楽しみです
2023年5月23日
出品総数1,601銘柄から選ばれた98のゴールドメダル
から
更にIWC2023 Sake部門のトロフィー
受賞酒32銘柄が発表されました。
9部門のトップトロフィー
9銘柄の中から、
7月4日ロンドンの授賞式でチャンピオンサケが、発表となります。
また、同時にグレートヴァリューチャンピオンサケのフィナリストも発表されました。
グレートヴァリューチャンピオンサケもロンドンの授賞式で発表されます。
ブリュアリーオブザイヤーのフィナリストはこちらの蔵元さん方です。
2023年5月22日
阪急さんのこだわりの品を集めた
青いカタログの私のページで、IWC受賞銘柄を中心にご紹介しています。
世界に評価された日本酒
と報道されても、どこで入手して良いかわからない方がほとんどです。
5月19日、10時よりオンラインでの申し込みも開始しました。
(全国発送495円)
2023年5月21日
5月21日 日曜日、一風堂のCEO山根智之さんからご案内いただいて伺ったイベントで
「稲とアガベ」の岡住修兵さんの素晴らしい取り組みを知りました。
その取り組みに協力しようと、秋田に未出店の一風堂が、
岡住さんの蔵のある男鹿で、ラーメン店をオープンするという事で、
7月11日オープンを前に、この店のために開発した「男鹿塩ラーメン」
(男鹿の名水・滝の頭の湧水で、秋田高原フードが育てたブランド鶏「高原比内地鶏」の
鶏ガラともみじで丁寧に出汁を取り、芳醇な味わいの諸井醸造の十年熟仙しょっつると
男鹿の塩を使用した化学調味料無添加の塩ラーメン、付け合わせは、
稲とアガベの麹を使用した塩麹漬燻製チャーシュー)の試食と
このラーメンに合わせて造られた「稲とアガベ」のお酒を楽しめるイベントでした。
過疎の町を新規の蔵、クラフトサケ
の力で活性化させるという
明るい未来を感じる取り組みに、とても元気をいただきました。
2023年5月19日
「一般社団法人 日本試験機工業会」(石田雅昭会長)
総会後の特別講演に登壇する機会をいただき、
「SAKEから観光立国」〜日本酒
の国際化は地方のブランド化へ〜
というタイトルでお話しさせていただきました。
日本の試験機業界が世界をリードしている事も伺い、
そんな企業の方々に日本酒のお話しが出来て、素晴らしい機会をいただいたと感謝しています。
懇親会の乾杯は、もちろん日本酒
で、
また、お薦めの日本酒を沢山用意させていただき楽しんでいただきました。
有難うございました
2023年5月17日
5月17日(水)14:30~17:00
会場:衆議院第二議員会館1階 多目的会議室にて、
「日本の食文化を未来に繋げるとともに、食産業の発展、食にかかわる従事者の社会的地位向上への寄与」
を目指す、日本最大の食の団体「食団連(服部幸應会長)
主催の第一回食サミットがおこなわれました。
服部幸應会長のご挨拶、麻生太郎先生から来賓ご挨拶をいただき、
山下春幸副会長から趣旨・進行説明があり、着席した各テーブルでテーマに沿って意見交換をしましたが、
話し合いの前に農水省の須永新平外食・食文化課長より
コロナ禍も含めた外食産業の多方面からの素晴らしい資料の提供と解説がありました。
・総括・謝辞は、佐藤裕久副会長がされて閉会となりましたが、あっという間の充実した時間となりました。
今から、第二回が楽しみです
2023年5月16日
一般社団法人和食文化国民会議(略称:和食会議)は、「和食;日本人の伝統的な食文化-正月を例として-」のユネスコ無形文化遺産登録申請を契機に、和食文化を次世代へ継承するため、平成27年12月4日に設立され、
その価値を国民全体で共有する活動を展開しています。
私は、この団体の発信を担う連絡会議
(服部幸應議長)
の役員を務めていますが、
今日 5月16日は、月に一度の役員会でした。
今日の議題は、
2023年度 全国「和食」連絡会議 事業について
・1204和食セッション(10周年記念イベント)
2023年度については、和食会議全体でユネスコ登録10周年記 念事業を同一時期に 行なうため、単独の「1204和食セッショ ン」は行わず記念イベントに統合する。
・地域交流会
コロナ禍で3年間実施できておらず、地域交流会の目的を確認し、本年度の実施案、次年度以降の方向性を検討する。
・SNS発信
Facebook連絡会議グループを核としたSNSでの方向性を検討する。
・写真投稿キャンペーン
2023年度はユネスコ10周年事業の一環として検討する。
2023年5月16日
2023年5月16日、午前中に、生まれて初めての警視庁見学
童心にかえって白バイに
夏休み
には孫達を連れてきて
防犯意識も高めてもらいたいなぁと