2016 ミス日本酒 ファイナリスト特別カリキュラム講師
2015年12月27日今年度のミス日本酒フィナリストの方々に向けての特別カ
私はこの一般社団法人ミス日本酒の顧問も務めていますが
http://www.misssake.org/
日本酒の魅力を広く世界に広げていくのに、この「ミス日
関係者ながら、この事業には大変期待しています。
ミス日本酒2016の最終選考会グランプリは来年3月1
問い合わせなどはこちらへお願
酷い鼻風邪を引いてしまってここしばらくダウンしていた
今年度のミス日本酒フィナリストの方々に向けての特別カ
私はこの一般社団法人ミス日本酒の顧問も務めていますが
http://www.misssake.org/
日本酒の魅力を広く世界に広げていくのに、この「ミス日
関係者ながら、この事業には大変期待しています。
ミス日本酒2016の最終選考会グランプリは来年3月1
問い合わせなどはこちらへお願
酷い鼻風邪を引いてしまってここしばらくダウンしていた
日本酒輸出1兆円産業の実現に向けて「日本食文化普及推
参議院議員の二之湯武史事務局長にお話を
これは12月7日に行われた勉強会の次第です。
ユネスコの無形文化遺産に登録された今日、12月4日に
私はこの発信を担う連絡会
和食の一部である日本酒をこち
今日のイベントでは日本酒
宮坂醸造さんの宮坂公美
https://washokujapan.jp/
蔵元SAKE ディナーには石川県の車多酒造の車多一成社長が渡台、
乾杯グループ鈴木総料理長の特別料理と
「天狗舞」「五凛」の両ブランドの美酒が超満席のその夜のゲストを酔わせました。
来年4月6日から10日に開催予定のうめだ阪急本店のイベント「旅するSAKE」は
今年のIWCチャンピオンを輩出した喜多方がテーマです。
阪急阪神百貨店の北川部長と喜多方に日帰りで打ち合わせに行きました。
IWCはグラスの中の世界ですが、阪急さんに機会をいただき、
そのチャンピオンサケのグラスの外の世界(蔵の地域の産物、文化、歴史)を
うめだ阪急本店のスリーフロア分吹き抜けの祝祭広場に形にします。
福岡国税局主催の経営者研修会で講演をさせていただきま
ずいぶん前から大変丁寧にお声掛けいただき今日に至りま
福岡国税局管内の福岡県、佐賀県、長崎県の酒造さん、酒
福岡国税局の皆様、本当に有難うございました!
https://www.nta.go.jp/
2011年1月より外務省では在外公館長(大使や総領
本省での研修では多くて20名ほどですが、この相模大
こうした機会をいただける事に感謝しています。
今回の蔵元講師は「宮水発見」「協会一号酵母」「正宗印
https://www.facebook.com/
櫻正宗さんには経産省事業で開発したsakefanw
レセプションの度に、蔵の説明文章などを間違いのない
一昨年から一日の来店者数13万人という関西の老舗百貨店、
阪急阪神百貨店の青い限定品のお歳暮カタログで、
IWC ( International Wine Challenge ) のチャンピオンサケを含む上位受賞酒をご紹介しています。
このカタログも15万部発行だそうで、
阪急さんの顧客層に日本酒について発信出来る素晴らしい機会です。
このページで紹介されているトロフィー受賞酒は
トロフィー発表時の6月に蔵元さんにご相談して本数を確保していたもので、
現在、他では入手困難なものばかりです。
是非、皆さま、この機会をお見逃しなく(^^)/…
http://frompage.pluginfree.com/…/fr…/9474818588/index.shtml…
こちら秘書室とは、http://
ぐるなびさんが主催する接待会食などに適した飲食店や手
その会員の方々向けに定期的にステップアップセミナーを
今回、日本酒をテーマにしての初めてのセミナーで講師を
事前にいただいたセミナー参加者からの質問や要望事項は
・荷物が重くなるのを嫌がるので、海外にお酒を持ってい
・日本酒に限らずお酒はほとんど飲めませんが、会食用に
・外国人に日本文化を伝える勉強をしています。純米酒、
・海外で日本酒ブームが起きているとのことなので、日本
・会食接待や手土産などのセレクトに役立つよう、日本酒
・お客様にも日本酒がお好きな方が多く、一つでも多くの
・趣味で利き酒師の資格をとりました。接待、お土産で日
・日本酒の講義は珍しく、上司に提案ができるよう知識を
・コストパフォーマンスに優れた銘酒に出会えるのを楽し
・ちょうどドイツからのお客様がいらっしゃり、日本酒の
・ボスの会食設営や接待に際しお酒の知識は不可欠です。
・日本酒に興味はありますが、なかなかスクール等に継続
・会食の席で必ずといっていいほど日本酒の話題になるの
・近年、酒造会社様は弊社ビジネス上の重要な関係先とな
・会食の場で、「日本酒の知識がもっとあったらなぁ」と
・海外ビジターが多いので、日本酒を通じて日本文化を伝
こうしたご要望を事前に伺っていたので、当日の資料に
活発な質問をいただき、講義終了後も、多くの方が名刺
素晴らしい機会をいただき感謝致します。
IWC2015 International Wine Challenge SAKE部門のチャンピオン、各部門のトロフィー、ゴー
今日は1部、2部の完全入れ替え制でしたが、1部の前
今年はチャンピオンサケの、会津ほまれ、普通酒部門最高
試飲会には、IWCのSAKE部門のパートナーである
「酒サムライ」の称号を受けていただいたスウェーデンの Åke Nordgren さん
ニューヨーク在住の Chizuko Niikawa-Helton さん、
ミュージシャンの Richie Hawtin さんらもおいでいただき、
ミス日本酒Mai Moritaさんや、NHKの取材カメラも入るなど大盛況で華やかな
酒造りもそろそろ始まる忙しい時期に、
受賞されたほと
有難うございました。
主催の野村不動産、運営関係の東急エージェンシーの皆