阪急阪神百貨店の青い色の高級カタログにて日本酒をご紹介♪

2014年5月28日


阪急阪神百貨店様より「我々も日本酒文化の振興に寄与したい。」
とのご意向があり、昨年のお歳暮で阪急阪神百貨店の青いカタログの日本酒のページに
登場させていただきました。


海外から評価を受けた日本酒という新しい視点でIWCの受賞酒をご紹介させていただき、
大変ご好評いただきまし
た。


お中元はIWCでスパークリング酒の部門も出来ましたし
また日本酒の海外啓蒙に熱心な蔵元さん方の活動なども、
13万部もの多くの方に配られるこのカタログで、
ご紹介出来たらという事でページのコーディネートもさせていただきました。


広い層の方々に、あらためて日本酒の価値について
考えていただけたらと願っています。


また、今年のお歳暮にも今年のIWC受賞酒をこの青いカタログで
ご紹介出来る予定です。お楽しみに♪
https://web.hankyu-dept.co.jp/chugen//

弊社(コーポ・サチ)企画、スマフォ専用、「酒ゼミ」Vol.117配信しました♪

2014年5月22日

弊社(コーポ・サチ)企画、スマフォ専用、
国内外の女性コラムニストによるメールマガジン「酒ゼミ」Vol.117配信しました♪ 
今回のコラムニスはオーストラリアの日本酒販売会社副社長の落合雪乃さんと私です。

この酒ゼミを通じて国内外の日本酒関係でご活躍の女性の輪がゆるやかに出来てきました。

このメールマガジンの運営を支えてくださる蔵元さん方には大変感謝しております
スポンサー蔵元の皆さまの中から今回ご紹介の蔵は
「蓬莱泉」の関谷醸造(愛知)さんと
http://www.houraisen.co.jp/
日本酒の主産地、灘の櫻正宗さんです。
http://www.sakuramasamune.co.jp/
一週間に一度、国内外の日本酒で活躍する女性コラムニストから
日本酒の便りが届きます。
読者無料登録です。 
応募プレゼントも是非、ご参加ください。
http://sakezemi.com/index.php
もっと見る

日本生物工学会懇話会

2014年5月21日


公益社団法人日本生物工学会の総会の後の懇話会で講演をさせていただきました。
演題は「Sakeから観光立国」
です。
http://www.sbj.or.jp/event/event_19-konwakai_20140521.html
東京農業大学応用生物科学部醸造科学科の貝沼章子教授がご推薦くださいました。
公益社団法人・日本生物工学会は
、大阪醸造学会を起源とし、
日本醗酵工学会という名称を
経て現在に至る学会だそうで大阪大学内に事務局があり、
発酵・醸造関連の学会で、この分野では国内最大だそうです。


大学や国の研究機関の方々を始め、多くの酒造メーカー・醸造物メーカー・発酵産物メーカー
・食品メーカーの
研究者・技術者・開発者の方々が会員で、総会後に講演会を連結させ、
(個々の学術活動報告ではなく)
学会の関与
する分野についての社会的なお話を聴くというのがこの懇話会の趣旨だそうです。


講演後の懇親会では、ご挨拶させていただいた方がほとんど大学の先生方で、
こんな講義のプロの方々の前でお話し
したのかと思うとドッと冷や汗という感じでした

ユネスコ日本政府代表部門司健次郎特命全権大使

2014年5月15日


酒サムライになってくださったユネスコ日本政府代表部の
門司健次郎特命全権大使がパリから一時帰国されていてご挨拶に外務省まで伺いました。
http://www.sakesamurai.jp/person08.html
門司さんとはイラクの日本大使で赴任される前から存じ上げていますが、
いつもいつも日本酒の応援をしてくださる心温かく遊び心のある素晴らしい方です。
今日も世界遺産を織り込んだメイドインジャパンの田屋製のネクタイを見せて下さいました。


 

日本酒造青年協議会第81回通常総会、記念講演、そしてMiss日本酒と懇親会♪

2014年5月14日

酒サムライの母体「日本酒造青年協議会」の第81回通常総会がおこなわれました。
役員改選で愛知県「蓬莱泉」の関谷健会長が二期目を務められる事になりました。
http://www.sakesamurai.jp/


記念講演では、前会長でIWC事業委員長の新潟県「王紋」の市島健二社長がIWCの審査についてお話しされ、
私は「SAKEから観光立国」をテーマに今までの酒サムライ活動についてもお話ししました。
役員就任時が45歳までの会なので私がこの会のアドバイザーとなった時の会長、宮城県「浦霞」の佐浦弘一社長から
市島健二会長、関谷健会長と、酒サムライ活動の初めの頃の事を知る会員もほんの数人となりました。
ですので、大変良い機会をいただいたと思います。


またこの度、一般社団法人ミス日本酒の顧問を務める事となりました。

それで懇親会にミス日本酒の森田真衣さんが着物姿で駆け付けてくださり、
各県代表の蔵元さん方にもご紹介出来ました。
http://www.misssake.org/

2014年慶早新春会@台北

2014年3月28日


台湾で飲食チェーン「乾杯」グループの会長である弟の荘司が
慶応大学と早稲田大学の校友会の新春の集いで
ゲストスピーカーとしてお招きいただきました。


今までのスピーカーは李総統や馬総統、
ノーベル賞受賞者という方々だったそうで、
飲食関係者ではもちろん初めてのスピーカーだそうです。
姉として弟を大変誇りに思うと共に弟のスピーチの間、
を支えてくれている乾杯グループの皆さんの顔が次々浮かんできました。
http://www.kanpai.com.tw/index.htm


そしてこの素晴らしい機会をくださった校友会は慶応、
稲田共に現地の方が会長を務めるのは台湾だけだそうで、
メンバーには台湾の政財界のリーダーが大変多く、
こうした方々はまさに日本の国にとって宝だと思いました。
また光栄にも私まで少しお時間をいただき日本酒についてお話する事が出来ました。
こうした素晴らしい機会をいただけた事に心から感謝いたします。

乾杯SAKE学苑 蔵元SAKEディナー「郷乃誉」須藤本家(茨城県笠間市)

2014年3月27日


台湾の乾杯SAKE学苑主催の蔵元SAKEデイナーで「郷乃誉」銘柄名で知られる
創業1141年という日本最古
の蔵、須藤本家の夕べが行われました。
http://www.sudohonke.co.jp/
現在の当主は55代目の須藤源右衛門社長です。


海外進出もいち早く取り組まれ、日本でより海外でお会いする事の多い
海外での日本酒プロモーションの経験が大変
豊かな蔵元さんでもあります。
また、生酒のこだわりを持ち、生酒の熟成や生酒のお燗の魅力を丁寧に語られました。
台湾で生酒を楽しむ機会は限られますので、
今回参加され
た方々は須藤さんの説明とそのお酒の魅力をとても満喫されたようです。


鈴木総料理長の「春」をテーマにした華やかなメニューは
郷乃誉の魅力と共に素晴らしいハーモニーでした。


ご参加くださった皆様、大変有難うございました。
http://kanpai-sakeschool.com.tw/


 

政策投資銀行の佐藤さん送別会

2014年3月24日


ANAインターコンチネンタルホテル東京のシャンパンバーのフリーフローで
政策投資銀行で日本酒振興担当をされていた佐藤さんの送別会をスタート!
現在このホテルの料理統括(副総料理長)の荒木さんとも久しぶりにお目にかかれました。


同じく國酒関係でお世話になった皆さまとIWCの日本酒審査員もされている伊藤さんのお店で♪

 

宣伝会議賞授賞式

2014年3月19日


歴代受賞者にはあの糸井重里さんや林真理子さんも名を連ねるという
宣伝コピーのコンペティション「宣伝会議賞」の授賞式にお招きいただきました。
http://award.sendenkaigi.com/

宣伝の世界の何だかワクワクした気持ちが会場中にあふれていて
元気をいただきました。