「第8回 SAKEPA 」いづみ橋の会

2024年7月30日
川久保文佳さん主催の「第8回 SAKEPA 」は、泉橋酒造さん、
橋場友一社長の自慢のお酒を、井上翔耀社長率いる今年オープン、
渋谷駅に隣接のハイアットハウスにある「MOSS CROSS Tokyo」の特別メニューでいただきました。
  
温かくて一体感のある素晴らしい会でした。
有難うございました❤️

第29回国際女性ビジネス会議

2024年7月28日

初めてこの会議に参加してから、もう10年近くなると思いますが、
あの時の感動は、今も続いていると、今回、第29回国際女性ビジネス会議
に参加して、あらためて感じました。
 素晴らしい登壇者と熱い参加者の一体感、
マッチングスポンサープログラムを知って以降、毎年お一人の学生さんを支援して、
この会議に参加してもらっています。50代でこの会議を知った私は、もし学生の時にこの会議に参加していたら、
人生が変わる人がいるに違いないと思ったからです。
 主催者の佐々木かをりさんには、尊敬の気持ちばかり❤️大ファンです❤️
 今年は、会議後のマッチングパーティのバーテーブルで、
日本酒🍶のご紹介の場をいただきました。
 感謝の気持ちでいっぱいです🙏

株式会社アンカーマン主催の新卒向け酒造業特化型の就職合同説明会

2024年7月26日
顧問を務める株式会社アンカーマン
が、初めて主催した新卒向け酒造業特化型の就職合同説明会で、講演させていただきました。
テーマは「SAKEから観光立国」
  
沖縄県や宮崎県からの参加者もいて、学生さん方に熱心に聞いていただき嬉しかったです。
また、ご参加いただいた蔵元様方ともお話し出来ました。

車多酒造さんへ

2024年7月23日
7月23日、アドバイザーを務める阪急百貨店のロイヤルカスタマー戦略、コンテンツ開発の担当者と
今年で創業201年の石川県白山市の車多酒造さんを訪問しました。
車多一成社長とはもう20年以上のお付き合い…
 お会いした時は、若手の蔵元の全国組織「日本酒造青年協議会」の副会長をされていて、
まさに、IWCのSAKE部門創設(2007年)に最前線で汗をかいてくださった方です。
 現在は、石川県酒造組合の会長として、北陸の酒造連盟のリーダーとして、
能登地震の支援で大活躍をされています。
 当日、こちらは涼しいのかと思っていたら、35度を超える猛暑でした
 車多一成社長、次代を担う慶一郎さんにお迎えいただき、徳田常務に蔵をご案内いただいた後に、

金沢の東茶屋街にある「真営」さんで、慶一郎さんの選んだ車多酒造自慢のお酒でお2人と色々とお話し出来ました。
 
 有難うございました🙏

善知鳥にて

2024年7月22日
西荻窪の銘店「善知鳥」貸し切りの贅沢な夜でした。
 
フォロワー45万人のバイク🏍️YouTuber
ホワイトベース二宮さんの日本酒愛❤️に力をいただきました。

東友関料親交会創立百周年記念式典並びに五代目 冨澤浩一会長襲名披露祝賀会

2024年7月21日
東友関料親交会創立百周年記念式典並びに五代目 冨澤浩一会長襲名披露祝賀会に出席させていただきました。
  
 通常300名の会場に400名が集い、素晴らしく盛大な会でした。
 
冨澤さんのご人望と多くの方の期待が感じられました。
 食でご活躍の多くの皆様にお会いできました。

甲南大学「灘の酒を知る」講座

2024年7月18日
東京駅に隣接するサピアタワーにある甲南大学のネットワークキャンパスで
3回シリーズの「灘の酒を知る」講座の最終回に伺いました。
 講師は、灘の本流、菊正宗の嘉納治郎右衛門社長です。
   
 ゆっくりお話しが伺えて、とても良い機会となりました。

浩志会

2024年7月16日
「日本の将米を担う官民の人材の資質向上及び 相互理解の促進、各種啓発、養成 活動を実施し、
時代の要請にかなう 人材の養成に関する調査研究等を行い、我が国社会の発展と国際社会への一層の貢献に寄与する」ことを日的とする団体
「浩志会」にお声掛けいただき、有志の皆様に、私の日本酒の国際化活動とIWC2024のチャンピオンサケ及びトロフィー🏆をご紹介させていただきました。
   
 まさに官民の錚々たる皆様がご参加くださいました。
 素晴らしい機会をいただき感謝の気持ちでいっぱいです。

「美酒美県 やまなしセミナー」

2024年7月12日

ロンドンから、7月12日、朝に羽田空港✈️到着の便に乗り、甲府市で開催の「美酒美県 やまなしセミナー」に参加しました。

日本在住唯一のマスターオブワインの大橋健一氏による山梨県産ワインへの提言、そして日本酒について、

地質学者の久田健一郎氏、と笹一酒造の天野玲社長とのトークセッション、ファシリテーターは、SAKEジャーナリストの木村咲貴さんです。

 久田健一郎先生とは、令和2年の国税庁のブランド化事業で「地質の違いからの水質による日本酒の地域性」の調査事業でご一緒しましたが、

これを山梨県で深掘りした調査をされたので、楽しみに参加しました。

↓今回の調査↓

https://www.sake-terroir.net/report_yamanashi/

 

久しぶりに山梨県のワイン生産者の皆さんともお会いできて嬉しい時間になりました。

 

在英日本大使館でお披露目の会

2024年7月10日
IWCの授賞式の翌日、2024年7月10日に授賞式のために渡英された蔵元さん方のために
在英日本大使館でお披露目の会が開催されました。
 大使館の皆様、酒サムライロンドン代表でIWCアンバサダーの吉武理恵さんのご尽力で毎年開催されています。
今年も大盛況でした。
蔵元さん方もとても喜ばれていました。
 有難うございました。
写真撮影は、酒サムライ事務局の入江啓祐さんです。