IWC公認 日本橋YUITOプレミアム日本酒試飲会 前夜祭

2017年10月20日

2011年から、毎年、日本橋の高級商業施設ビルYUITOで

消費者対象の、IWCの上位受賞酒の会を行ってきましたが、

3年前から、この試飲会のスポンサー企業の野村不動産様の

 

顧客の方々をご招待しての前夜祭を行うようになりました。

 

それが大変好評という事で、今年も部門トップのトロフィーばかりの前夜祭実施となりました。

 

(今年のIWC SAKE部門の出品は1,245銘柄、その9部門の最高評価の銘柄、

この中から純米酒部門の南部美人 特別純米酒が、チャンピオンとして選出されました。)

   


野村不動産のような、直接的に日本酒販売には関わりない大企業がスポンサーになって

日本酒の会を開催してくださる事に大変感謝していますが、

この前夜祭は、更に、「顧客サービスに日本酒を活用」してくださり、

それが反響を呼んでいる事が、大きな励みになっています。

明日は、他のリージョナルトロフィーも揃って23銘柄での本祭です!


IWCはゴールドメダルの受賞率は上位5%未満、

トロフィーはゴールドメダルの中で、品質の高いものが選出されたものです。

帰国後、日本橋YUITOで♪♪♪

2017年10月19日

初春のシドニーから、秋を通り越した寒さの日本に帰ってきました✈️

そして、IWCのチャンピオンサケを筆頭にトロフィー酒ばかりを集めた試飲会が

明後日の21日、日本橋の高級商業施設ビル、YUITOで開催されます。

お酒も全て無事に到着しました。

運営の方々との最終打ち合わせを終えて、ホッとしています。

オーストラリアの新酒サムライ、雪乃さんと市場見学

2017年10月18日

今年、新たに酒サムライに叙任された落合雪乃さんとシドニーの市場見学

色々なご苦労も伺いました。

他社と混載出来ない輸入コンテナで

「今は、満載になったけど、最初は3分の1にも満たず、

私達日本から空気を運んでいたみたいだったの。」と笑顔で語る雪乃さん。

既存の和食店には「味噌や醤油を一緒に仕入れられないなら取り引き出来ない。」と言われ、

その路線は諦めざるおえなかった事など。

だから、切り開けた豪州屈指の高級スーパー「ダン・マーフィー」や

高級百貨店「デビッド・ジョーンズ」など、

ハーバー沿いのモダンチャイナの人気店「チャイナドール」で

グラスの日本酒を飲みながら、話は尽きないひとときでした。

雪乃さん、有難うございました。

オーストラリア初の女性の酒サムライ、落合雪乃さんの酒サムライ叙任祝賀会

2017年10月17日

オーストラリア初の女性の酒サムライ、落合雪乃さんのお祝いのパーティーに伺いました。
http://dejavusake.com.au/


ご主人の アンドリュー氏はじめ、雪乃さんがオーストラリア在住30年の間に育まれた

雪乃さんとファミリーの暖かく力強い絆を感じる素敵なパーティーでした。

酒サムライは日本の酒文化のアンバサダーです。

それは異文化に日本の文化を紹介していく草の根の活動の積み重ねになります。

ですから、素敵なお付き合いの輪に日本酒を紹介してくださる雪乃さんに益々期待が高まりました

一日で3回飛行機に乗りました…

2017年10月16日

なんと、今日3回目のボーディング✈️


日本ソムリエ協会の理事会に出席のために福岡を日帰りして、

これからシドニー🇦🇺🐨に出発します😌

ソムリエ協会の役員の皆様、

理事会後の諸々の協会事業のお手伝いが出来ずに申し訳ない限りですが、お許しください。

シドニーは、リゾート路線担当だった頃には毎月のように行っていましたが、本当に久しぶりです。
春を迎えるオーストラリア、大らかで暖かいオージーのお客様が懐かしいです

群馬の地酒の会

2017年10月11日

大利根酒造の阿部社長にお誘いいただき、群馬県のお酒の会に伺いました。

会場には関東信越国税局の刀禰局長もみえていてご挨拶が出来ました。

酒サムライ活動の最初の頃に幹事会でご一緒だった柳澤さんや、

島岡さんにも久しぶりにお会い出来て嬉しかったです。

今年のIWCの普通酒トロフィーを獲得された聖徳銘醸の西岡さんとは

ロンドンの授賞式以来でした。

ミス日本酒のお2人が会場に華を添えて活気ある会でした。

ソムリエ協会の日本酒チームでご一緒している安井さんと合流して楽しくお喋りも出来ました。

西条の酒祭り2日目

2017年10月8日

2日間で25万人が集まる西条の酒祭りに初参加、2日目は、

私が顧問を務める、ミス日本酒の田中梨乃さんに酒広場まで同行。

その後、JAL時代の先輩らと賀茂泉酒造さんで

美酒鍋をいただきながらおしゃべりに花が咲きました。

佳代奥様に作っていただいた美酒鍋のお味は最高でした。

また、香港の新酒サムライMicky Chan氏ら と遭遇!
あっという間の1日半でした

 

 

西条の酒祭りへ

2017年10月7日

広島県、東広島市の西条に到着!
実は恥ずかしながら西条の酒祭りは初参加です💦
ギリギリまで、予定が定まらず1人で来てしまいました

まさに町を挙げてのお祭り!

現酒サムライ会長、前垣さんの蔵、賀茂泉もこの町にあります。

先ずは、ご挨拶に!

蔵では、本日限定のお酒も販売中でした!

町では、あちこちで飲み比べセットが!

 

賀茂鶴の藤原社長にもご挨拶が出来ました。

 

 

 

南部美人さん訪問

2017年10月5日

来年4月のうめだ阪急本店イベント「旅するSAKE」に向けて、

IWC2017でチャンピオンサケに輝いた岩手県二戸市の南部美人さんを

うめだ阪急本店のリカー部長の北川さんと訪問しました。

 

久慈浩介社長ご夫妻と!

松森杜氏はじめ蔵の皆様にもご挨拶出来ました。

久慈雄三常務と。

その後に、盛岡市にある、岩手県酒造組合、

花巻市石鳥谷の南部杜氏協会にもご挨拶に伺いました。

実は、南部杜氏協会の100周年記念で講演をさせていただいたご縁があります。

あらためて、大変光栄な機会だったと感謝の気持ちでいっぱいです。

↓その様子はこちらです。

https://www.facebook.com/media/set/?set=a.10152467148522770.1073742023.610092769&type=1&l=e3c4af81a3