「1204 和食セッション」

2023年12月4日
今日は、和食がユネスコ無形文化遺産登録となって10周年記念イベントでした。
 主催は、一般社団法人和食文化国民会議(略称:和食会議 伏木亨会長)
は、ユネスコ無形文化遺産登録申請を契機に、和食文化を次世代へ継承するため、
平成27年(2015年)2月4日に設立され、和食の価値を国民全体で共有する活動を展開しています。
私は、発信を担う連絡会議(服部幸應議長)の役員としてお手伝いしています。
本日のイベント内容は
伏木 亨 和食文化国民会議 会長/甲子園大学 学長より開会挨拶
熊倉 功夫和食文化国民会議 名誉会長より主催者挨拶
ご来賓の宮下一郎農林水産大臣よりご挨拶
第一部の和食と健康のシンポジウム講演では、
①「和食が心身の健康に及ぼす影響」
東北大学大学院医学系研究科名誉教授
辻 一郎 氏
②「健康に良い『食』と和食の関係性」
医学研究所北野病院理事長/京都大学名誉教授
稲垣 暢也 氏
パネルディスカッション
【和食の健康価値と可能性】
東北大学大学院医学系研究科名誉教授
辻 一郎 氏
医学研究所北野病院理事長/京都大学名誉教授
稲垣 暢也 氏
和食文化国民会議会長/甲子園大学 学長
伏木 亨
第二部の体験イベントでは
【「和食」を支える基礎調味料と飲み物】
「砂糖」「塩」「酢」「醤油」「日本酒」「日本茶」計6ブース
【概要(予定)】 〜見て・触って・違いを感じる、味わう、楽しい体験!〜
「砂糖の種類と特性」「どこで変わる?塩の味と使い勝手」
「酢の力」「しょうゆのおいしさ体験」「日本酒の味わい」「おいしいお茶のいれ方体験」等
日本酒🍶ブースは、日本酒造組合中央会の宇都宮仁理事による利き酒セミナーでした。
和食の様々な魅力をあらためて感じる事の出来るイベントでした。
皆さま、お疲れ様でした🙏

Categorised in: , , , , , ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です