2020年12月17日
なんと、You tubeデビュー
今年の夏に開催したイベント「TOKYO SAKE FESTIVAL 2020」のご縁で、月に一回、秋葉原のスタジオからの配信、Akiba TVで日本酒
の番組の機会をいただきました
番組タイトルは「Sake から観光立国」 第一回では、日本酒
を世界のSAKE へに向けて創立されたIWCのSAKE 部門の今月7日に発表となったIWC2020のチャンピオンサケ、各部門トロフィー
のお酒をご紹介しています
皆様、是非、チャンネル登録お願い致します
2020年12月15日
IWC2011のチャンピオンサケを受賞した「鍋島」の故郷、佐賀県鹿島市が、
ふるさとづくり大賞の最優秀賞に選ばれてその記念映像が作られました。
光栄にも私も登場させていただいています。
是非、ご覧ください。
2020年12月7日
本日12月7日 17時に
IWC2020 Champion Sake
IWC2020 Great Value Champion Sake
IWC2020 Sake Brewer of the Yearが発表されます♪
https://youtu.be/_PV-fz4WnUk
2020年10月21日
令和2年 第15回 酒サムライ叙任者発表会がオンライン配信で行われました。
司会は、酒サムライのレイチェル・チャンさん、進行は、酒サムライ事業を運営する前垣壽宏日本酒造青年協議会会長です。
http://www.sakesamurai.jp/
私も酒サムライコーディネーターとして裏方をお手伝いしました。
今年の酒サムライの方々にオンラインでご挨拶いただきました。
宮川 圭一郎 Keiichiro MiyagawaGALERIE K PARIS 代表Kura Master Association 代表、Kura Master 運営委員長フランス France
グザビエ・チュイザット Xavier Thuizatホテル クリヨン シェフソムリエKura Master Association 会長、Kura Master 審査委員長フランス France
楊 凱程 Kenny Yang 楊 ケニー酒藝商貿有限公司 CEO / SSI International 台湾支部 役員/ 台湾国際清酒協会 学部長台湾 Taiwan
欧 子豪 Michael Ou HO Wei International CEO / Shineteem CEOWSET Level 3 Educator / SSI Educator / IWC Sake Judge/ J.S.A Sake Diploma台湾 Taiwan
大越 基裕 Motohiro Okoshiソムリエ / ワインテイスターInternational A.S.I Sommelier Diploma/ WSET Sake Level 3 & Educator / IWC Wine & Sake Judge日本 Japan
新酒サムライの皆さま、どうぞよろしくお願い致します
録画の放映の後、Zoomで酒サムライの門司健次郎氏、菊谷なつきさんにも加わっていただき酒サムライ談義も♪
通常の京都の松尾大社での叙任式はコロナ禍で開催出来ませんでしたが、
初めてのオンラインでの発表会は、今後の活動にも可能性を示してくれたように思います。
2020年7月6日
延期されていた「2020 Miss SAKE Japan最終選考会」が京都のウェスティン都ホテルで開催され、応募総数2,000名の中から7代目「2020 Miss SAKE Japan」北海道代表の松井詩さんがグランプリとなりました。
私は、Miss SAKEの顧問を務めさせていただいていてフィナリストの方々の研修「ナデシコプログラム」でも講師として、日本酒の国際化のお話しをさせていただいています。…
また、2年前から、やはり顧問を務めるキャプラン 株式会社(WSET の認定校)が、フィナリストに、ワイン🍷と日本酒🍶のレベル1資格をスポンサーしてくれていて、この授賞式で石田正則社長ともゆっくりご一緒出来ました。
https://www.caplan.jp/wine/about/sake/index.html
乾杯さんのご発声は、初代の酒サムライ会長で、酒造組合中央会の副会長の「浦霞」の佐浦弘一社長でした。
私は佐浦さんが、若手の蔵元の全国組織「日本酒造青年協議会」の会長時代からの酒サムライ事業の開始時に、「酒サムライコーディネーター」という役をいただき、以来、お手伝いしていますが、このネーミングは実は、佐浦さんでした。
このMiss SAKE 代表の愛葉さんも、今回この大会の審査員をされたオペラ歌手の小川里美さん、俳優の辰巳拓郎さんも酒サムライ叙任者で、久しぶりに皆さんにお会い出来て嬉しい時間となりました✨✨✨
http://www.sakesamurai.jp/
歴代のMiss SAKEの皆さんにもお会いできました。こうした魅力的溢れる方々が、Miss SAKEとして、日本酒🍶🍶🍶を応援、発信するこの事業は本当に素晴らしいと思います。
コロナ禍で、例年より長くMiss SAKE グランプリの活動を務めた春田さん、本当にお疲れ様でした。本当に素敵な方が毎年選ばれていると感じます。