料理通信10月号SAKE in the world vol.10 「蓬莱泉 純米大吟醸 空」(愛知県)

2012年9月6日

料理通信10月号が発売されました

連載させていただいているSAKE in the world では愛知県の
関谷醸造の大人気銘柄「蓬莱泉 純米大吟醸 空」をご紹介しています

今回コメントをいただいたのは佐藤陽一氏

ソムリエの世界大会日本代表という実力派 
http://www.maxivin.com/about/
 
その佐藤さんのコメントも注目です 
 
皆様、是非ご一読を
 http://trippa.cocolog-nifty.com/

本物の日本酒を知る会@京都嵐山吉兆

2012年9月1日

昨年酒サムライを受けてくださった京都嵐山吉兆の徳岡邦夫氏と
灘の櫻正宗さんと
伏見の月の桂さんでされた「本物の日本酒を知る会」に出席

豪華の一言の夜でした

 

弟らと♪

2012年8月31日

台湾で焼肉チェーンを経営している弟と弟の会社の幹部の人たちと
恵比寿付近のバルで食事ワイン

彼らが20代の頃から知っているので感慨無量ですハート

浦霞(宮城県、塩釜市)訪問♪

2012年8月25日

仙台市で東北青年清酒協議会の研修会で講演をさせていただいた翌日、
塩釜の浦霞を訪ねました
佐浦社長が丁寧に​蔵を案内してくださいました

ご自身の蔵も津波で大きな​被害を受けながら
業界や地元に尽力されている佐浦さんに​尊敬の念をあらたにしました

http://www.urakasumi.com/

第55回東北青年清酒協議会夏期研修会で講演

2012年8月24日

第55回東北青年清酒協議会夏期研修会で講演させていただきました

お話しさせていただく順番が國酒プロジェクトを担当されている内閣官房、
国家戦略室の方の後だった事もあり、大変緊張いたしました

素晴らしい機会をいただき大変感謝しています

日本吟醸酒協会総会の2次会、3次会に参加♪

2012年8月23日

日本吟醸酒協会総会後の2次会、3次会に参加させていただきました
http://www.ginjyoshu.jp/aboutus/

新理事長は出羽桜の仲野社長から、真澄の宮坂社長に引き継がれたそうです

2次会は鯨のお料理で有名な「樽一」さんへ
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13000109/

3次会は 鰻の「新宿うな鐵 (うなてつ)」へ 
http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13010956/

とっても楽しい集いでした

酒ゼミ Vol.25 配信しました♪

2012年8月16日

今週のコラムニストは「真野鶴」で有名な佐渡の尾畑酒造の尾畑留美子さん

酒匠の尾崎敦子さんです

今週からの日本酒プレゼントは南部美人の梅酒

また今週ご紹介する蔵元さんは出羽鶴や刈穂銘柄で知られる秋田清酒さんと

愛知県の「空」銘柄で有名な蓬莱泉、関谷醸造さんです

スマフォ専用のメールマガジン 

読者無料登録ですので是非ご登録くださいませ

http://sakezemi.com/index.php