米沢の上杉雪灯篭祭り

2014年2月8日


山形県米沢市の雪灯篭祭りに初めて伺いました。

雪灯篭約300基、雪ぼんぼり約3000個のあたたかなろうそくの光が
会場である上杉神社、松が岬公園一帯を包んで素晴らしく幻想的な夜景でした。


雪の豊かな土地ならではの、この催しに毎年20万人近くの来訪者があるそうです。
 

総務省主催の第4回「地域力創造セミナー」 SAKEからの地域活性

2014年2月7日


総務省主催の第4回「地域力創造セミナー」が 今回初めて本格的に日本酒からの地域活性をテーマに開催
定員を途中から増やすほどの人気でした。


**********
「Sakeによる地域の活性化」を全体テーマに、講師は、長野県の(株)文化事業部代表取締役のセーラ・マリ・カミングス氏、新潟県「真野鶴」で知られる、尾畑酒造(株)専務取締役の尾畑留美子氏、山梨県の勝沼醸造(株)副社長の平山繁之氏、パネルディスカッションのコーディネーターは私、(株)コーポ・サチ代表取締役の平出淑恵が務めました。
 お蔭様で大盛況、多くの分野の方々の参加があり、セミナー後の懇親会も大いに盛り上がりました。


 セミナーの中で総務省の地域人材ネット制度についても説明がありました。
これは地域力を高めようとする市町村に対して外部専門家の紹介や経費を総務省が支援するというものです。
(年間
10日以上の現地指導で最大年間560万円、連続した3年間)http://www.soumu.go.jp/ganbaru/jinzai/
 実は私もこの人材ネットに入れていただいています。大変光栄です。

 

外務省在外公館赴任前研修 日本酒講座

2014年2月6日


2011年1月から始まった外務省の在外公館赴任前研修の
日本酒講座も4年目となりました。
任意参加のこの講座に外務省の皆様にはいつも大変熱心に準備、
参加者の声掛けをしていただいています。

今回の蔵元講師は山形県米沢市の「東光」銘柄で有名な
小嶋総本店の小嶋健市郎専務にお願いしました。
http://www.sake-toko.co.jp/main.php

いつも蔵元さんには地元の事もお話しいただいていますが、
上杉家の御用酒屋から始まった事もあり、
小嶋さんが「上杉さま」と話されるのが
長い歴史のお付き合いが伝わって感動しました。

参加者の皆さんからも、
蔵元さんの歴史に対して反響が強いように思います。
 

JETRO(日本貿易振興機構)本部にてSAKEシンポジウムの打ち合わせ

2014年2月5日

海外からの講師の一人モニカさんと一緒に打ち合わせのため、JETRO本部を訪問しました。
私はモデレーターを務めさせていただきますが、ワクワクする内容です。
皆さん、是非、ご参加お待ちしています。
↓↓↓↓↓
「ジェトロ Sake シンポジウム」 -日本酒の輸出拡大をめざして-.
ジェトロは、日本酒を農林水産物・食品の輸出促進戦略の中の、重点品目のうちの一つと位置づけ、日本産酒類の輸出促進のため様々な事業を実施しています。
今回、日本国内では入手困難な海外の市場情報を提供する機会として、国内外の最前線で活躍する「酒類のプロ」を講師として招き東京・京都において日本産酒類の輸出促進のためのシンポジウムを行います。
ワインの国際的権威であるマスターオブワインなど、世界で活躍する方々の貴重なお話を聴くことができる素晴らしい機会です。皆様のご参加をお待ちしています。
※なお、本事業は農林水産省の補助金で実施するものです。
http://www.jetro.go.jp/events/item/20140117858/
日時・会場
【東京】2014年3月4日(火曜)13時00分~18時00分
    東京国際フォーラム 5E会場他のサイトへ東京都千代田区丸の内3-5-1
【京都】2014年3月6日(木曜)13時00分~17時30分
    [京都駅周辺ホテル]
プログラム
【講演】
国内外から、酒類の有識者を講師として招きます。
1.大橋 健一 氏
 (山仁酒店 代表取締役社長、Diploma「Wine & Spirit Education Trust」認定。ワインマーケティングの視点から日本酒を語れる人物)
2.東京会場:加藤 團秀 氏
 (世界40カ国に日本酒を輸出をする加藤吉平商店 代表取締役社長。輸出が2012年の日 本酒輸出ランキングでは、大手10社に次いで、中小企業としては上位11位にランキングしている)
 京都会場:増田 徳兵衛 氏
 (月の桂株式会社 増田徳兵衛商店 代表取締役社長、日本酒造組合中央会海外戦略委員会委員長)
3.Antony Moss氏
 (在英国、「Wine & Spirit Education Trust」Strategic Planning Director、マスターオブワイン。世界62ケ国に広がるワイン教育機関の新規事業担当者。2014年夏に同機関に日本酒のコース設立準備中であり、ワイン日本酒双方に精通している人物)
4.Debra Meiburg氏
 (在香港、マスターオブワイン。香港在住のワイン専門家であり、作家、キャスター、中国への影響力も多大である)
5.Monica Samuels 氏
 (在NY、Southern wine & spirits 、National Sake Sales Manager。日本酒の最大輸出国米国の、最大の酒類ディストリビューターで日本酒を担当している人物)
【パネルディスカッション】
モデレーター:酒サムライコーディネーター、IWC Ambassador Japan 平出 淑恵 氏
パネラー:上記講演者、ジェトロ
定員
【東京会場】300名(先着順)
【京都会場】120名 (先着順)
※定員に達し次第お申し込みを締め切ります。定員超過のため参加をお断り させていただく方には、
その旨ご連絡します。
主催
ジェトロ
後援(予定)
経済産業省、農林水産省、国税庁、日本酒造組合中央会
参加費
無料
お申込方法
お申し込みフォームに必要事項をご入力・送信してお申し込みください。
お申込み締め切り
2014年2月28日(金)
お問い合わせ先ジェトロ農林水産・食品事業課(担当:河野、酒井)
Tel:03-3582-5546..
もっと見る

— 場所: ジェトロ(Jetro 日本貿易振興機構)

旅行総合誌最大部数「旅行読売」に初の酒蔵特集!コラムに登場!

2014年2月2日


40年以上の歴史を持つ総合旅行誌で最大部数を誇る
月刊「旅行読売」が初めて本格的に酒蔵巡り特集を組みました。
http://zassi.ashigeki.net/detail.php?id=07014600


佐賀、長野、岐阜、京都、広島の酒蔵と地域が紹介されています。

その中にコラムを書く機会をいただきました。
こうした旅行雑誌にきちんと特集していただく事で
酒蔵が観光資源として、それぞれの地域を紹介する素晴らしい役割が
あらためてみえてきますね。
感謝、感謝の特集です。皆さん、是非ご一読を!

海外の日本酒教育者育成事業、研修旅行キックオフ!

2014年1月13日


世界62ケ国に広がるワイン教育機関WSET
http://www.wsetglobal.com/qualifications/languages/216.asp
に今年日本酒のコースが誕生します。
そのインストラクター研修を政府予算でサポートしています。
この企画とコーディネートを担当しましたが、
初日の浦霞(宮城)での研修の後の晩の懇親会には、
この事業を応援してくださった関係者の方々が各地から駆けつけてくださって、
素晴らしいキックオフとなりました。

一人娘の成人式♡

2014年1月13日





一人娘の里美が成人式を迎えました。
仕事で家にいない母なので、
本当に多くの方に助けていただいて
本日を迎える事が出来ました。
感謝の気持ちでいっぱいです。
 

今年初めての酒ゼミ配信です♪ 今年もよろしくお願いします♪

2014年1月2日

弊社(コーポ・サチ)企画、スマフォ専用、
国内外の女性コラムニストによるメールマガジン「酒ゼミ」Vol.97配信しました♪ 
お蔭さまで今月中に100号を迎えます。
この酒ゼミを通じて国内外の日本酒関係でご活躍の女性の輪がゆるやかに出来てきました。
このメールマガジンのス
ポンサーをしていただいている蔵元さん方には大変感謝しております。
今回のコラムニストは東大勤務の傍ら様々な日本酒の会を主宰されている
高橋さとみさんと、


私です。

また今回ご紹介の蔵元さんは、栃木県の惣誉さんと
http://www.sohomare.co.jp/html/company_info.html


岩手県の南部美人さんです。
http://www.nanbubijin.co.jp/


一週間に一度、国内外の日本酒で活躍する女性コラムニストから
日本酒の便りが届きます。
読者無料登録です。 是非、ご参加ください。
毎月美味しい日本酒のプレゼントもしています。
http://sakezemi.com/index.php

明けましておめでとうございます♪

2014年1月1日


明けましておめでとうございます。
昨年は、本当にたくさんの方々に助けていただいて、
いろいろな事にチャレンジ出来た年でした。
自分の至らなさを反省しながらも感謝が胸に溢れる年でした。
今年は更に多くの方々とのプロジェクトが進みそうな予感がします。
年末年始は家族と静かに過ごす事が出来て、とても良い年明けでした。
今年もどうぞよろしくお願い致します。 
平出淑恵