「清酒専門評価者」

2018年10月11日

「清酒専門評価者」は、日本の国の唯一の酒類の公的機関である

酒類総研( 独立行政法人 酒類総合研究所 )が認定する資格です。

最初に受験してから、仕事が忙しくなってしまい、

しばらく再試験を受けられないままになっていましたが、

先月に再試験を受けることが出来ました。

まだ、レポートを出さないとなりませんが、平成のうちに認定証をいただけるようにしたいです😅

しかし、何と9年越し😅 ずうっと、抱えていた宿題が…という心地です😌

これからも、精進して参ります🍶🍶🍶
https://www.nrib.go.jp/kou/ssh_info.htm

WSET 5ヶ国9名のトップSAKE講師による各市場についてのセミナーと懇親会

2018年10月9日

#WSETSAKEEDUCATORTOUR18

世界74ケ国に展開する世界最大のワイン🍷教育機関WSET(Wine and Spirits Education Trust ) https://www.wsetglobal.com/

に日本酒講座🍶が出来て5年目を迎え、受講者は5,000人を超え、講師も世界25ケ国100人を超えました。

世界に広がる広大なワイン産業に寄り添いながら日本酒の専門家を生み出しています。

そんな中、5ケ国9名のトップ講師が自前で来日しての、講師による講師のための日本でのスタディツアーの第一回の今日は最終日となりました。

研修最後の夜は、弊社(株式会社コーポ・サチ)主催の各国講師による各国の市場についてのセミナーと懇親会を企画させてもらいました。

講師に各市場の現状や最新情報を輸出に関心の高い蔵元さん方に話してもらい、その後は、各蔵の自慢のお酒を飲みながらの講師らとの懇親会という流れです。

  

参加者は蔵元さんのみならず、昨年日本でも開講となったWSET SAKEコースの受講生

(特に現在英語のクラスのみのLevel 3の第1期を中心にご案内しました)、
最終日の今日、このセミナーの直前に来日講師達の研修として、
日本酒業界セミナーの講師をお引き受けいただいた長谷川酒店の長谷川社長、
いまでやの小倉社長、そして、今回来日した各国トップ講師陣の活躍の場を広げてもらえればと、
今まで日本酒の海外振興事業でお世話になった代理店の皆様にもご参加いただきました。
 
セミナー会場は、歴史あるレストラン「日比谷 松本楼」さんです。
現社長 小坂文乃氏の曾祖父にあたる梅屋庄吉氏は、中国革命の父、孫文を一生をとおして、
物心両面で支えた日中の架け橋とも言える方なので、
日本酒で、各国との架け橋である、この各講師の皆さん最後の夜にふさわしい場所と思いました。
  
セミナー冒頭には、日本産酒類の主管である国税庁の杉山真酒税課長が英語でご挨拶してくださり、各国講師らも感激。
 そして、その後の各講師のプレゼンは超熱く、最初の予定時間を1時間もオーバーして、約2時間のセミナーとなりました。
  
参加された蔵元さん方も大変熱心に聞いてくださいました。
の世界各国の頼もしい方々を囲んでの、その後の、懇親会が、盛り上ったのは言うまでもありませんが、
会場は、各国講師の熱い熱いプレゼンに感じ入った多くの参加者との素晴らしい懇親の場となりました。
  
本当に素晴らしいファイナルとなりました。

全国からお集まりいただいた蔵元の皆様、本当に有難うございました

WSET 5ケ国9名のトップSAKE講師のスタディツアー5日目

2018年10月8日
#WSETSAKEEDUCATORTOUR18
世界74ケ国に展開する世界最大のワイン🍷教育機関WSET(Wine and Spirits Education Trust ) https://www.wsetglobal.com/
に日本酒講座🍶が出来て5年目を迎え、受講者は5,000人を超え、講師も世界25ケ国100人を超えました。
世界に広がる広大なワイン産業に寄り添いながら日本酒の専門家を生み出しています。
そんな中、5ケ国9名のトップ講師が自前で来日しての、
講師による講師のための日本でのスタディツアーの第一回がスタートしました。
5日目の今日は、今回のスタディツアーのメインイベントとも言うべき、兵庫県三木市吉川町(よかわちょう)の特A地区の山田錦の稲刈り🌾体験です。

吉川町山田錦村米部会の五百尾俊宏会長所有の田圃🌾の稲を刈らせていただきましたが、
  
JAみのりの皆さんのご指導をいただきながら講師同士、和気あいあい、嬉々とした体験となりました。
作業の後は、三木市のバス🚌で山田錦の館に向かい温泉♨️で汗を流して、手作り感いっぱいのお弁当で昼食、
その後、五百尾俊宏会長のお宅で山田錦のセミナーを受講。
その後は、宿泊先に向かいながら、特A地区の田圃を眺め、村米の記念碑の前で、写真を撮りながら、
JAみのりの自然乾燥ライスセンターで、お米の搬入の様子を見学🌾
今回、私達が刈らせていただいたお米は、灘の大関さんがお酒にされます。
大関さんの社員さんらとも、交流の機会が持てました。
夜は、兵庫県、三木市の皆さんと全国の山田錦のお酒をいただきながらの懇親会でした🍶🍶🍶🍶🍶
 
5カ国から集まった各国トップのSAKE講師達が、どんなに喜び、興奮して、この体験🌾を楽しんだか
私の拙い文章では伝わらないかと思うと残念です。彼らの様子から、彼らの日本酒愛🍶がひしひし感じられて、私も大いに励まされました。
今日、明日の兵庫県の山田錦🌾についての研修は、兵庫県が、スポンサーしてくださっています。
本当に有難うございます

WSET 5ケ国9名のトップSAKE講師のスタディツアー4日目

2018年10月7日
#WSETSAKEEDUCATORTOUR18
世界74ケ国に展開する世界最大のワイン🍷教育機関WSET(Wine and Spirits Education Trust ) https://www.wsetglobal.com/
に日本酒講座🍶が出来て5年目を迎え、受講者は5,000人を超え、講師も世界25ケ国100人を超えました。
世界に広がる広大なワイン産業に寄り添いながら日本酒の専門家を生み出しています。
そんな中、5ケ国9名のトップ講師が自前で来日しての、講師による講師のための日本でのスタディツアーの第一回がスタートしました。

4日目の今日は、京都市伏見区の「澤屋 まつもと」醸造元の松本酒造さんを訪問、
 
杜氏もされている松本日出彦さんに松本酒造さんの酒造りを丁寧に説明いただきました。
その後、バスで兵庫県姫路市へ、
龍力さんの本田武義会長のお宅に伺いお線香を上げさせていただきました。

その後、ホテル日航姫路の会議室で、「次世代酒米コンソーシアム」の主催による酒米セミナーを受講しました。
師は、勝木慶一郎先生、
京都府立大学院の増村威宏教授、
酒類総合研究所の岩下和裕部門長という錚々たる方々です
講義の後には、次世代の酒米を使ったお酒の試飲もあり、皆、素晴らしい経験に興奮していました。
 

 

WSET5ヶ国9人のトップSAKE講師のスタディツアー3日目

2018年10月6日
#WSETSAKEEDUCATORTOUR18
世界74ケ国に展開する世界最大のワイン🍷教育機関WSET(Wine and Spirits Education Trust ) https://www.wsetglobal.com/
に日本酒講座🍶が出来て5年目を迎え、受講者は5,000人を超え、講師も世界25ケ国100人を超えました。
世界に広がる広大なワイン産業に寄り添いながら日本酒の専門家を生み出しています。
そんな中、5ケ国9名のトップ講師が自前で来日しての、
講師による講師のための日本でのスタディツアーの第一回がスタートしました。

3日目の今日は、滋賀県蒲生郡竜王町の「松の司」醸造元の松瀬酒造さんを訪問、
 
松瀬社長、石田杜氏に、米にこだわった酒造りを丁寧に説明いただきました。
 
松瀬酒造さんには、滋賀県選出で、自民党の日本産酒類輸出プロジェクトチームの事務局長を務める
二之湯武史先生も激励に来てくださいました。

お昼は、松瀬社長お薦めの近江八幡市の琵琶湖の食材にこだわった「ひさご寿司」さんで、地域の食を堪能。
  

その後は、滋賀県長浜市の「七本槍」醸造元の冨田酒造さんへ。
 
杜氏も務める冨田社長が、蔵を丁寧にご案内くださいました。

WSET 5ヶ国9人のトップSAKE講師のスタディツアー2日目

2018年10月5日

 

#WSETSAKEEDUCATORTOUR18
世界74ケ国に展開する世界最大のワイン🍷教育機関WSET(Wine and Spirits Education Trust ) https://www.wsetglobal.com/

に日本酒講座🍶が出来て5年目を迎え、受講者は5,000人を超え、講師も世界25ケ国100人を超えました。

世界に広がる広大なワイン産業に寄り添いながら日本酒の専門家を生み出しています。

そんな中、5ケ国9名のトップ講師が自前で来日しての、

講師による講師のための日本でのスタディツアーの第一回がスタートしました。


2日目の今日は、三重県名張市の「而今」醸造元の木屋正酒造さんを訪問、

 

杜氏も務める大西唯克社長に大変丁寧にご案内いただきました。

その後は、京都に移動し、種麹製造元の「菱六」さんへ。

助野彰彦社長から講義を受けました。

夕食は、今までWSET の研修でお世話になった蔵元さん方を中心に9つの蔵元さん方との懇親会も兼ねて、

 

菱六の助野社長のアドバイスでの麹を使ったお料理を「中之光庵」さんでいただき、素晴らしいディナーとなりました。

   

  

WSET 5ヶ国9人のトップSAKE講師のスタディツアー初日

2018年10月4日

  

#WSETSAKEEDUCATORTOUR18
世界74ケ国に展開する世界最大のワイン🍷教育機関WSET(Wine and Spirits Education Trust ) https://www.wsetglobal.com/
に日本酒講座🍶が出来て5年目を迎え、受講者は5,000人を超え、講師も世界25ケ国100人を超えました。

世界に広がる広大なワイン産業に寄り添いながら日本酒の専門家を生み出しています。

そんな中、5ケ国9名のトップ講師が自前で来日しての、

講師による講師のための日本でのスタディツアーの第一回がスタートしました。

初日の今日は、協会酵母の配給元である日本醸造協会で清酒酵母についての勉強会。

  

時代の移り変わりの中での清酒酵母の発達と現状、未来についての話を伺い、講師達からも質問が止まりません。

その後は、WSET の認定校のキャプランワインアカデミーで、

JALのワインアドバイザーも務める大越 基裕さんと

GEM by motoの 千葉麻里絵さんによるフードペアリングの講座を受講、

して夕食には、大越さんがオーナーの ベトナム料理レストラン An Di へ。

 

大越さんのペアリング理論に基づいた素晴らしいディナーとなりました。

鹿児島県焼酎輸出拡大等プロジェクト

2018年10月3日

本格焼酎の世界発信プロジェクト関連で、鹿児島県選出で国会対策委員長の森山裕先生にご挨拶に、

鹿児島県酒造組合の皆さんに同行しました。

来年の夏にWSET のSprits. Level 3で、焼酎、泡盛が紹介されるので、

それに向けて今月23日にロンドンのWSET 本校で本格焼酎セミナーが開催されますが、鹿児島県の8蔵元が渡英します。
このセミナーは既に満席だそうです。
https://www.wsetglobal.com/…/tastings-…/201819/tas-shoc1901/

ご挨拶の後に、丁度、来日中のWSET のSAKEコース開発マネージャーの菊谷なつきさんと、

SAKE講師研修を終えたカリンさん、智美さんも加わって、鹿児島県酒造組合の皆さんと鹿児島の黒豚しゃぶしゃぶをいただきました😆

WSET Sake講師研修に陣中見舞い

2018年10月1日

74ケ国に展開し、年間資格取得者が、85,000人を超える

世界最大のワイン🍷教育機関 WSET ( Wine and Sprits Education Trust)に、

2013年、SAKE講座を立ち上げた アントニー・モス氏 と、開発マネージャーの 菊谷なつきさんが、

 

新規のSAKE講師の研修のために来日✈️ 陣中見舞いに伺いました。

場所は、WSETの日本で最初で最大の認定校キャプランワインアカデミーです。

私はキャプランのアドバイザーを務めておりますが、

現在、SAKE講座🍶は大好評、講師が増えると講座も増やせます。

講師候補の皆さま、頑張ってくださいませ
https://www.caplan.jp/wine/index.html