2024年11月20日
「一般社団法人 日本飲食団体連合会」(食団連)は、
日本の食産業の未来を真剣に考え、活動し、声を届ける団体としてコロナ禍の2021年に誕生しました。
総会の司会進行は、高橋英樹事務局長が務め、冒頭に先月逝去された服部幸應会長の追悼映像が流れて出席者皆で黙祷しました。
今年の活動報告や今後の活動方針が発表されて活発な活動に期待が高まりました。
麻生太郎先生、山東昭子先生、林芳正先生ら、多くの国会議員の先生方が来賓でおいでくださいました。
その先生方の多さからも、この団体が政府に物申せる存在なのだと感じます。
そして、食の団体が会員の食団連の総人数は40万人を超えたそうです。
この団体が、日本の食の世界の未来を創っていくのだろうと思います。
懇親会では、多くの食の世界のリーダーの皆様にお会いすることが出来ました。
2024年11月18日
の令和6年度 第2回幹事会が行われました。
私は、2006年、佐浦弘一会長時代より、この協議会のコーディネーターのお役をいただいています。
今回の幹事会は、白樫政孝副会長の蔵、剣菱酒造の浜蔵で開催されました。
白樫社長のご案内で、蔵見学、
そして、特別セミナーは、株式会社細尾 代表取締役社長 細尾真孝様を講師にお迎えして西陣織の世界展開のお話しを伺いました。
その後の幹事会で、事業報告、会計報告、そして、来年度の酒サムライ叙任式と酒サムライサミットの日程が、2025年10月9日木曜日と決まりました。
会議後の懇親会は、「初代ホルモンしゃぶしゃぶ 忠」で幹事の蔵元さん方の日本酒をいただきながら、楽しいひとときを過ごすことが出来ました。
2024年11月14日
フェローに加えていただいている47都道府県、766市、922町村等が会員の、
の令和6年度 フェロー会議に出席しました。
とても幅広い分野の方々がメンバーのこの会議で、
地域についても学ぶことの多い機会となっています。
その後の懇親会では、シニアフェロー、フェローの皆さんと
素晴らしい情報交換の機会となりました。
2024年11月14日
外務省の地方連携推進室の方々と、
来月12月3日に開催予定の「令和6年度地方連携フォーラム」の打ち合わせのオンラインミーティングでした。
【地方連携フォーラム】
地方自治体の実務担当者等を対象に、地域レベルの国際交流活動に資する外交施策、
最新の外交政策に関する説明会や分科会を開催します。
2024年11月12日
浦霞さんの創業300周年記念祝賀会に伺いました。
佐浦弘一社長には、私が日本酒
の国際化活動を始めたJALに在職していた頃から、大変お世話になっています。
日本酒
をワインのような世界のSAKEにするためには、現地に日本酒を理解する人材育成の環境を作らなければ…と、
世界最大のワインとスピリッツの教育機関、WSET(Wine & Spirits Education Trust)のロンドンの本校での日本酒のレクチャーを企画した
2003年11月に渡英してくださった4蔵元のお一人で、、そのレクチャーに参加してくれたSam Harrop MWの尽力で、
世界最大規模のワインコンペティションIWC(International Wine Challenge)にSAKE部門を創設する機会に恵まれましたが、
当時、佐浦さんが会長を務めていた若手の蔵元の全国組織「日本酒造青年協議会(日青協)」が、パートナーとなって実現したのです。
佐浦さんの力強いリーダーシップがあって、今から17年前の2007年に、ワインキャピタルと呼ばれるロンドンから世界に向けて、
同大会から品質を保証された日本酒を毎年発信することが出来るようになりました。
祝賀会では、日青協の当時の役員、各地の代表幹事として、IWCのSAKE部門を盛り立ててくださった蔵元さん方に多くお会いできました。
私が佐浦さんと知り合ってからの20年を振り返っても、東北の震災があり、新型コロナウィルス感染拡大による酒類の提供禁止など、
想像を超えた出来事がありましたが、いつも、地域や業界を良かれと思われる方向に導いてくださいました。
そんな佐浦さんの後ろ姿に、300年の歴史の中で、
歴代の当主方が、酒造りを通じて地域貢献をされてきたのだと感じることが出来ました。
そんな方と知りあえて、折々ご一緒させていただけて、心から光栄に思っています。
このお祝いの会に出席出来たことを励みに、また、自分が出来る事を頑張ろうと、力をいただきました。
心からお祝い申し上げます。 益々のご発展をお祈り致します
2024年11月6日
ドイツ
の酒サムライ、
上野ミュラー佳子さんの出版記念パーティ、私も発起人の末席に加えていただきました。
日本酒
を世界のSAKEへと欧州の最前線で道を切り開いてくださった方です。
心から敬意と感謝を感じています
2024年11月5日
今年から新設された「IWC(インターナショナル・ワイン・チャレンジ)2024」SAKE部門の地域賞「Prefecture of the Year」の表彰式が、
11月2日、このアワードのスポンサーである野村不動産が主催する「第11回 プレミアム日本酒試飲会」の会場において行われました。
第1回の受賞は、長野県、田中達也長野県商工労働部長と、
宮坂直孝長野県酒造組合会長が神保憲之野村不動産常務執行役員よりトロフィー
を受け取られて素晴らしいスピーチをされました。
私もIWCアンバサダーという立場で、宮坂会長に花束をお渡しする事が出来ました。
↓↓↓ 【SAKETIMESの速報記事】がすぐに出て!
↓↓↓【湯川酒造さんのブログより】長野県の蔵元さんブログにも
このアワードのこれからの発展に大きく期待しています
2024年11月4日
2014年に酒サムライに叙任された世界的なDJ Richi Hawtin氏の30周年の会に伺いました。
全世界にフォロワー140万人以上という人気DJの彼が日本酒
を応援してくれていることに、
あらためて感謝の気持ちが募りました。