長野県のお酒を楽しむ@四谷三丁目
2011年8月20日
75蔵もの長野県の蔵元さんが参加して四谷三丁目の飲食店3軒で長野県酒造組合主催の日本酒イベントに参加しました
3店舗を歩いて移動しながら他の愛好家の方々ともおしゃべりしたりして、とても楽しいイベントでした
75蔵もの長野県の蔵元さんが参加して四谷三丁目の飲食店3軒で長野県酒造組合主催の日本酒イベントに参加しました
3店舗を歩いて移動しながら他の愛好家の方々ともおしゃべりしたりして、とても楽しいイベントでした
帰郷を一日延ばして、九州経済産業局長の滝本さんや
ご家族とご旅行の途中の滝本さんのご友人、そして福岡の蔵元さんお二人、
庭のうぐいすの山口さんと石蔵酒造の石蔵さんらと、元の職場の仲間( JALのCA ) にも大人気の焼き鳥店 八兵衛の警固(上人橋通り)のお店に行きました。
ここは本当に美味しいし気持の良いサービスをしてくれます。弟が親しくさせていただいているオーナーの八島さんも顔を出してくださって嬉しかったです
八兵衛は2年前から六本木にも出店...ここは最後のデザートがとっ~ても美味
この日もお願いした「デザートの盛り合わせ」で最後も大盛り上がり
酒サムライのロンドン代表をしてくださっている吉武理恵さんがお盆で帰郷されたのでご実家に遊びにいきました
彼女のご実家は博多駅から急行で20分の東郷という駅から送迎バスで15分ほどの料理旅館「魚屋」です
http://www.uoya-r.co.jp/html/bekkan-annai.html
青い海、白い海岸、美味しいお料理に美人女将を絵に描いたような義妹の美嘉代さんの暖かいおもてなしで
まさに龍宮城で命の洗濯でした
平出ブログを開設しました
18歳の娘からのアドバイスは「ママ、短くまとめてね」でした。