平成29年度テーマ別観光による地方誘客事業の成果報告会
2018年2月27日観光庁の平成29年度テーマ別観光による地方誘客事業の成果報告会でした。
私は採択された「酒蔵ツーリズム」の日本酒蔵ツーリズム推進協議会の運営委員をしています。
他のテーマの発表も大変興味深く、あっという間に時間が経ちました。
http://www.mlit.go.jp/kankocho/news05_000229.html
観光庁の平成29年度テーマ別観光による地方誘客事業の成果報告会でした。
私は採択された「酒蔵ツーリズム」の日本酒蔵ツーリズム推進協議会の運営委員をしています。
他のテーマの発表も大変興味深く、あっという間に時間が経ちました。
http://www.mlit.go.jp/kankocho/news05_000229.html
米国からの出張帰りで、台湾に帰宅途中で、
東京にトランジットで一泊するという弟の荘司から突然の連絡があり、
日比谷松本楼の小坂文乃社長との打ち合わせ後に
一緒にランチとなりました。
松本楼さんと孫文氏のお話を伺い、弟も大感動しておりました。http://matsumotoro.co.jp/history/history.html
その後、荘司のライザップ終了お祝いで、銀座の寿司幸本店へ。
カウンターは私達以外は全て海外からの方々で満席でした
昨年の11月3日から10日まで、敬愛する佐々木かをりさんの会社イー・ウーマンが主催する
「働く人の円卓会議」の議長を務めました。
テーマは「日本酒飲んでいますか?」
広い層の方々に、日本酒について考えていただく事が出来て、
活発で暖かいご意見をたくさんいただきました。
その上「イー・ウーマン アワード2017」議長部門で表彰という事で、
その授賞パーティに出席しました。
そのパーティに、山形県の日本酒を持ち込ませていただき、
ちゃっかり、5月に行われるIWC2018Sake審査会、山形県開催までPRさせていただきました。
感謝、感謝の一日でした。…
↓ こちらが、私が議長を務めた時のものです。
http://ewoman.jp/entaku/info/id/3468/
佐々木さん、イー・ウーマンの皆様、本当に有難うございました。
来日中の、WSETのロンドン本校で新規事業担当ディ
Sakeのプログラムの開発を担当した菊谷なつきさん
今や海外の審査員は、WSETのSake Level 3 が義務付けられた
IWC2018 Sake審査会山形開催応援の意味も込めた1day 特別セミナーを弊社主催で開催しました。
菊谷さんの講義の前に、キャプラン株式会社(日本におけるWSET認定校)の
WSET Sakeコースのアドバイザーを務める私から前段のお話をさせていただきました。
菊谷さんには、2014年
そして、過去のIWC上位受賞酒を試飲酒にしての、
解説いただきました。
講座の後には、IWCのトロフィ
( 山形県開催という事で過去に上位受賞した山形県の銘柄)を
試飲いただけるコーナーを設けて、
IWC2018Sake審査会 山形県開催をPRしました。
全国か
ご参加いただいた皆様、有難うございま
https://www.caplan.jp/
官民の異業種交流会「東京PN会」の2ヶ月に1度の例会に出席しました。
故山下徳夫先生を中心に集まったというこの会の事務局を務める元JALの方の紹介で、
3年前にこの会に入れていただきましたが、
何と女性は、私だけ😳 スゴく硬派で、紳士ばかりの会なんです。
今日は、元国交省事務次官の谷口博昭氏が講師役でお話しを伺いました。
かなり、贅沢な勉強会です✨✨✨
IWC2018Sake審査会、山形開催をしっかりPRさせていただきました✨✨✨
平成29年度 第2回 日本酒蔵ツーリズム推進協議会運営委員会が行われました。
私は運営委員として、この協議会に参加しています。
協議会には、観光庁、内閣府、国税庁、経済産業省、
酒造組合中央会からの出席もあり、
各地から会員の蔵元さん方や自治体の方々も出席していました。
副会長のお一人は、酒造組合中央会の副会長も務める
「浦霞」醸造元 株式会社佐浦の佐浦弘一社長です。
今年度の事業発表では、私がコーディネートを務めた飛鳥Ⅱの寄港地の
酒蔵ツアーも紹介されました。
交流会では、この協議会の会員の蔵元の皆さんの
自慢のお酒をいただき交流を深める事が出来ました。
乾杯の御発声は日本酒の主管、国税庁の尾張さんから。
東北酒蔵街道プロジェクトでご一緒している宮坂副会長らと
「真澄」醸造元 宮坂醸造の宮坂社長と。
光栄にも中締めは私が務めました。
お声掛けいただきJETROがサポートしている「全米輸」主催の
招聘事業のオリエンテーションに伺いました。
8か国から23人のバイヤーが招聘、米国🇺🇸の酒サムライのボーや
マーカス、
乾杯トロントの主要メンバーで、IWCのサケジャッジもしているマイケル🇨🇦、
フィレンツェを中心に良い状態の日本酒の普及に取り組み、
WSETのエデュケーターでもあるジョバンニ🇮🇹らと、
嬉しい再会になりました
JALの同期499期7人と同年入社のASM1期の鎌形さんと、新宿の老舗居酒屋 「樽一」さんへ、入社は今から35年前の1983年でした。
本当に懐かしいひとときでした
1980年(昭和55年)に設立された一般財団法人 日本食生活財団と東京西洋料理協会の
新春食文化講演会で
皆さん、錚々たる老舗の方
日本酒🍶の可能性をお伝えする素晴らしい機会をいただいたと思い
ご紹介いただいた、評議員の日比…谷松本楼の小坂文
講演会の後には、会場となった濱田家さんで夕食懇親会と
芸妓さんの踊りと、素晴らしいお料理を堪能させていただ
今朝の山形新聞に昨日の契約調印式の記事が!
あらためて大会成功への気持ちが高まります!