田崎真也氏の還暦お祝い会に発起人として参加♪

2018年3月21日

日本ソムリエ協会の会長を務める田崎真也氏の還暦お祝い会に

発起人の1人として参加しました。出席者は650名。

ワインを愛する🍷多くの方々が参加して田崎さんの長年の貢献を讃え、

今後の益々の活躍を願う大変暖かい会でした。

会場には、24種類の料理が用意され、

そのそれぞれの料理に合わせたワイン🍷や日本酒🍶51種類が用意されました。

田崎さんが進めている日本ソムリエ協会の日本酒強化🍶を示すように、

日本各地の銘酒も用意され、蔵元さんも会に参加されていました。

発起人は30名、会の為のお揃いの赤いハッピと蝶ネクタイで、

会場のワイン、日本酒のサービスにあたりました。

お祝い会の後にホテルで、

田崎さんを囲んで発起人とのお疲れ様会も和やかに行われました。

田崎さん、おめでとうございます

益々のご活躍を期待しております。

酒サムライ 門司さんと、酒サムライ モリタハヤトさんのお店訪問

2018年3月20日

酒サムライの門司健次郎氏(元ユネスコ大使)と、

ガストロノミー・パートナーズ株式会社のクライ社長とご一緒に、

酒サムライの森田隼人さんのお店に伺いました。

私は、この国内外に向けた日本酒のアンバサダー事業(若手の蔵元の全国組織、

日本酒造青年協議会の酒サムライ事業のアドバイザーをしています。) http://www.sakesamurai.jp/project.html
森田さんの、このお店は大江戸線赤羽橋駅から2分ほどですが、

看板も無く完全予約制の創作肉料理と日本酒🍶のお店です。

様々な工夫で、とても美味しく日本酒とお肉が楽しめました。

今までは隠れ家のようなお店でしたが、

5月1日より一般予約受付開始されるという事で

オーナーの森田さんからブログでのご紹介のOKいただきました。

偶然、タイ🇹🇭の酒サムライの鈴木幸代さんご夫妻にもお会い出来て、

嬉しく美味しい時間となりました。http://www.sakesamurai.jp/person17.html

山本洋子さん新著出版記念イベントに参加♪

2018年3月19日

敬愛する、山本洋子さんが新著を出されたことを記念して開催されたイベント

「祝!出版記念 『ゼロから分かる!図解日本酒入門』」に参加しました。

場所は、代々木公園近くにある 『OnJapan CAFÉ &』でした!

洋子さん!おめでとうございます!

食生活文化ニュースNo.68.

2018年3月18日

昨年から顧問を務めさせていただいている日比谷松本楼の小坂文乃社長のご紹介で、

2月1日に、日本食生活文化財団の新春食文化講演会で、

「日本酒を世界酒へ」をテーマにお話しさせていただきましたが、

それを会員向けの会報「食生活文化ニュースNo.68」でご紹介いただきました。

三田芳裕理事長の濱田屋さんはじめ老舗飲食店や料理関係団体が役員、会員
http://www.nsbz.or.jp/about/pdf/staffn.pdf
に名を連ねるこちらの財団でお話しさせていただいたのは、素晴らしい機会でした。
http://www.nsbz.or.jp/


日本酒が世界のSAKEになっていくには、

来たるオリンピックで初来日する多くの外国人に

国内の飲酒店で素晴らしい日本酒体験をしてもらう事、

それが帰国後にその人達の国の小さな日本酒市場に影響していく事が

大切だと思っていますので、

その意味でも、有り難い機会でした。

第9回 昇龍道プロジェクト推進協議会

2018年3月16日

第9回 昇龍道プロジェクト推進協議会に出席しました。


この協議会は、中部・北陸の9県( 愛知、静岡、三重、滋賀、長野、岐阜、富山、石川、福井) の

インバウンド推進のプロジェクトで、

平成30年2月末現在、2,066の会員( 官公庁、経済団体、観光団体、金融、ホテル・旅館、

航空会社、空港、旅行業、交通、百貨店、飲食店、酒蔵、観光施設、広告等 )がいます。

↓このプロジェクトについて紹介したサイトはこちらです
http://wwwtb.mlit.go.jp/chubu/kikaku/syoryudo/
↓8ヶ国語でこ地域の案をしたサイトがこちらです。
http://shoryudo.go-centraljapan.jp/ja/

私は光栄にも3人目の昇龍道🐉大使にしていただき、

主に、このプロジェクトの中の、昇龍道日本銘酒街道推進会議の取り組みに関わっています。


今回の会場は、福井県福井市の福井駅前のユアーズホテルで、

会議の前の昼食懇談会には、

西川一誠福井県知事も参加されました。

昼食懇談会も会議も2人目の昇龍道大使の女優の中野良子さんの隣りにお席をいただき、

中野さんの可憐で上品な佇まいに魅了されながらの贅沢な時間が過ごせました。


会議では、昇龍道大使の活動報告も含む

盛り沢山の取り組みの報告と

        

今年度の活動方針、

最後に会議開催地の福井県の観光振興の説明がありました。


会議の議事進行は昇龍道プロジェクト推進協議会会長の中部経済連合会の豊田鐡郎会長が務め、

閉会のご挨拶は、同協議会の副会長の北陸経済連合会の久和進会長がされました。

会議運営された、中部運輸局の皆さま、大変お疲れ様でした。

中部・北陸の9県という広域で、この協議会の取り組みにより、

この地域のインバウンド促進の、ハードとソフト両方が着実に整備されてきていると、

今日の会議で感じました。

『クールジャパン官民連携プラットフォーム』平成29年度総会

2018年3月14日

内閣府の知的財産戦略推進事務局の主催する

『クールジャパン官民連携プラットフォーム』平成29年度総会に出席しました。

    

私はこちらのメンバーに入れていただいていて、

  

クールジャパン戦略の中で日本酒の国際化のお手伝いが出来ればと思っています。

   

この知的財産戦略推進事務局は、

各省庁の日本酒振興政策の連絡会議も運営しています。

一昨日、京都のミス日本酒グランプリ決勝大会で、

 

来賓のご挨拶をされたのも、こちらの住田事務局長でした。
普段、日本酒振興でお世話になっている各省庁の皆様にもご挨拶が出来ました。

 
http://www.cao.go.jp/cool_jap…/platform/platform_member.html

2018ミス日本酒(Miss SAKE)最終選考会

2018年3月12日

一般社団法人ミス日本酒(代表理事 愛葉宣明)の『2018ミス日本酒(Miss SAKE)最終選考会』が、ウェスティン都ホテル京都にて開催されました。

 

グランプリは、神奈川代表で、慶應大学医学部在学中の、須藤 亜紗実(すどうあさみ)さん 、


準グランプリ は、福島代表 堀井 雅世(ほりいまさよ)さん、

長野代表 児玉アメリア彩(こだまあめりああや)さん


審査員特別賞 は、茨城代表 宮内 菜奈子(みやうちななこ)さん 、


地域活動貢献賞は、

栃木代表 高野 桃子(たかのももこ)さん、

高知代表 中村 佳美(なかむらよしみ)さん

Heckel特別賞 は、兵庫代表 岡崎 奈々(おかざきなな)さんでした。


皆さん、おめでとうございます!

皆さんの素晴らしいご活躍を心から期待しております。

私はこちらの顧問を務めていて、

ミス日本酒事務局が、フィナリストに提供する

日本女性のための教養講座「ナデシコプログラム」の中で

「Sakeから観光立国」をテーマにお話もさせていただいています。

また、今年からナデシコプログラムに、WSETのワイン、日本酒両方のLevel1講座が入りました。

そして、最終審査会の会場で、WSETを日本で運営するキャプラン株式会社の森本社長より、

グランプリにはLevel3受講が贈呈されました。

昨年、WSETの日本酒コースが開始されてから、私はこのコースアドバイザーも務めていますので

ミス日本酒の方々に、この講座を受けていただき大変嬉しいです。

また、ミス日本酒は、後援に、日本酒造組合中央会、日本酒の主管官庁の国税庁をはじめ、

外務省、農水省、経産省、観光庁、内閣府知財事務局なども名を連ねています。

まさに世界に向けて、日本🇯🇵の素晴らしいソフトパワーである日本酒の美のアンバサダーを生み出している組織です。

代表理事の愛葉さんが、昨年、酒サムライに叙任された事もあり、

今後、国内外の酒サムライとミス日本酒のコラボも期待しています。

来賓のご挨拶には、住田内閣府知財事務局長、

元ユネスコ大使で、酒サムライの門司健次郎氏、

乾杯条例を日本で初めて実現させた京都市のやはり酒サムライの

門川大作京都市長がされ、大変華やかな会でした。

こちらは、舞台裏のひとこま、

左から、

増田徳兵衛商店の増田徳兵衛社長、

門川大作京都市長、

出羽桜酒造の仲野益美社長、

株式会社 佐浦(浦霞醸造元)の佐浦弘一社長。

IWC 2018Sake審査会をひかえる山形県庁を訪問

2018年3月12日

山形県庁を訪問し、IWC 2018Sake審査会山形県開催の担当者の方々にご挨拶と情報交換をしました。

IWC2018Sake審査会を担当する山形県庁商工労働部の皆さん

県庁の正面玄関ホールには、審査会開催の横断幕が😍

審査会開催まで、あと2ヶ月🍶 あっという間になりそうです。


こちらは、歓迎レセプションが行われる天童市の観光ガイドのサイトで紹介されている

開催スケジュールです。
http://www.ikechang.com/news/2018/news20180116.html
#IWC2018YAMAGATA

もっと見る

大黒屋共栄会の通常総会

2018年3月11日

山形県天童市の大黒屋さんの佐藤英伸社長からお声掛けいただき、大黒屋共栄会の通常総会で、5月のIWC2018Sake審査会について、IWCにSake部門が設立された経緯も含め、日本酒の国際化がもたらす産地の世界発信や地域のブランド化の可能性についてお話しさせていただきました。

27社が出席されて熱心に話を聞いてくださいました。


素晴らしい機会をいただき感謝致します。

佐藤社長の「自分の(社長)代で、地元山形にIWCを迎えるのは、

今回が最初で最後の気持ちで対応したい。」とのお言葉にジンとしました。

総会の後には、会場となった天童ホテルで懇親会がおこなわれ、

私も参加させていただきました。

http://www.e-yamagata.com/eyamab/0236543181/
#IWC2018YAMAGATA