東北酒蔵街道プロジェクト 現地調査最終日(青森県の八戸酒造、八戸酒類、岩手県の南部美人)
2015年9月5日復興支援事業で始まった東北・夢の桜街道の大成功から、
通年で東北をまわっていただこうと
日本酒スタイリストの手島麻紀子さんと私で手分けして
私の担当は
今日は3泊4日の青森県の蔵元さん訪問で、スケジュール
青森最終日の最初の蔵は「陸奥八仙」、全国にファンの多
杜氏を務める駒井伸介常務
お父様の社長には東北農政局の東北酒米テロワールプロジ
地元米に対する熱いお気持ちを伺った事がありま
今回は辛口でしっかりした味わいのスパークリン
八仙の世界を広げようとする常務の溢れる意欲を
次に伺ったのは、八戸の繁華街近くにあって蔵見学、資料
そしてレストランも完備の「八鶴」http://www1.odn.ne.jp/
「如空」http://www.jyokuu.com/
の八戸酒類さん https://www.facebook.com/
山本泰彦製造部長と加藤貴大杜氏が蔵を丁寧にご案内くだ
資料館に隣接して、青森の郷土料理を楽しめ
この建物は
の旧本社という事で登録有形文化材。
この「ほこ
まさに、海外のワインツーリズムで成功しているワイナリ
交通の便も良い立地な
そして最後は、社長の久慈浩介さんとはもう10年以上前
日本酒の海外プロモーション等でご一緒している 岩
このプロジェクトのスケジュールの関係で事前に蔵元さん
南部美人さん
田村誠製造部長が丁寧にご対応くださいました。
ひとし
こちらの蔵の地域への貢献を知る事が出
あっという間の3泊4日でした。
今回の調査に同行してくださった東北経産局、JR東日本
まだまだ、秋田、山形、福島県喜多方市と続きますので、
Categorised in: SAKEから観光立国, 取材, 東北酒蔵街道, 経済産業省