七賢訪問♪

2025年7月14日

酒サムライ事業や、IWCのパートナーとして日本酒の世界発信に取り組む
若手の蔵元の全国組織「日本酒造青年協議会」http://www.sakesamurai.jp/project1.html
北原 対馬会長の蔵、山梨県北杜市にある「七賢」さんに伺いました。
https://www.sake-shichiken.co.jp/

北原社長自ら、あらためて、丁寧にご案内いただきました。
明治13年、明治天皇が山梨をご巡幸の際、天保六年(1835年)建設の北原家母屋の奥座敷がご宿泊所「行在所」に指定され、
奥座敷には高遠藩内藤駿河守より拝領した「竹林の七賢人」の欄間一対も残されており、酒銘「七賢」の由来にもなっているそうです。


アラン・デュカスとのコラボのスパークリングサケ🍾など、最先端の酒質に挑戦しながらも、
このような歴史を背負う蔵元さんという存在に、
あらためて世界から文化遺産と認められた、私達、日本人の宝物と感じたひとときでした。
有難うございました🙏

Categorised in: , , , , ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です