IWCのChris Ashton氏を囲んで♪
2025年11月13日世界最大規模の酒類審査会International Wine Challenge「SAKE 部門」設立20周年記念
2026年5月広島開催決定!という事で、その調印式のために来日したIWCの代表Chris Ashton氏を囲んで有志での交流会でした。
今夜は皆が持ち寄ったワイン
で盛り上がりました。

私はJALのCA時代にファンになって集めていたオーストラリア
のMount Mary Quintet 1998を我が家のセラーから持参しました。
Sake chairmanを務める日本唯一のマスターオブワインの大橋健一MWや、
帰国中だった豪州のハンターバレーでワインを造っている小林敦子さん
(敦子さんは浦霞で酛屋の経験もおありで、多分、ワインも日本酒もキチンと製造に携わった唯一の方かと)、
世界最大のワインとスピリッツの教育機関WSETのSake資格講座の責任者の菊谷なつきさん、
また、中国
唯一のマスターソムリエのLu Yang氏も加わって、
IWCを通じて、グローバルに活躍されている皆さんと、とても有意義な時間となりました。

Categorised in: IWC SAKE部門, IWC日本酒審査関係, Master of Wine, SAKEから観光立国, 友人, 感動♡, 感激♡, 感謝♡, 楽しい打ち合わせ♪, 美味探求, 飲み会♪

