雄町サミット2025

2025年8月7日
第16回雄町サミット、2部と懇親会に伺いました。
生産量の約95%を岡山県産が占めているという事で、主催は、JA全農おかやま、岡山県酒造好適米協議会、岡山県酒造組合
懇親会で、生産農家さん方から誇らし気なオーラを感じて、なんだかとても嬉しかったです。
参加している皆様、生産者、酒蔵さん、「オマチスト」と呼ばれる愛好家の皆さんの
「雄町」という酒米への愛情や興味、こだわりが溢れるイベントでした。
そんな皆様と、美味しく楽しく雄町のお酒をいただきました。
歓評会 に、今回から燗酒部門が新設された事からなのでしょう。
講演会は、「よみがえる燗酒-極上のおもてなし-」講師は、燗酒コンテストを主催されている
株式会社 酒文化研究所 の山田 聡昭 氏
鑑評会の最優等賞は、懇親会会場で発表されました。
全国から集まった優等賞受賞の蔵元さん方が壇上に立たれ、その中からお名前が呼ばれての発表でした。
 4部門の最優等賞は、
 吟醸酒部門は、山形県の ㈾杉勇蕨岡酒造場さんの純米吟醸 嵐童 雄町。
 純米酒の部 精米歩合60%以下の部
広島県の相原酒造さんの元平 MOTOHIRA yellow 。
 純米酒の部 精米歩合60%超の部
岡山県の利守酒造さんの 利守 番外。
 今年から新設された燗酒の部は、
岡山県の三冠酒造さんの三冠 和井田 雄町 生酛純米。
 皆様、おめでとうございます㊗️㊗️㊗️

Categorised in: , , , , , , , , , , , , , ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です