日本酒蔵ツーリズム推進協議会 令和7年度の総会と懇親会

2025年7月3日
日本酒蔵ツーリズム推進協議会(細野助博会長)の令和7年度の総会と懇親会に出席しました。
 私は観光庁事業で、この協議会が誕生した2013年に委員として参加して、
昨年度より、この協議会の常任理事を務めています。
 細野助博会長のご挨拶、国税庁 酒類業振興 輸出促進室 遠山秀治室長の来賓ご挨拶、
第一号、第二号、第三号議案の協議後に、新任の顧問の方々4名、学術委員の方々が4名のご紹介、
新規会員のご紹介と続き、心強い新年度となりました。
 講演は、神奈川県海老名市の泉橋酒造の橋場友一社長が「米作りからの酒造りと酒蔵ツーリズム」
というテーマでお話しくださいました。
 国がインバウンドに力を入れる中で、酒蔵ツーリズムは、
その可能性を多くの人達が感じているのだと新規会員の方々の多彩さからも感じられる時間となりました。
懇親会には官民の日本酒を応援してくださっている皆さまがお集まりくださいました🌈
 有難うございました🙏

Categorised in: , , , , , , , ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です