マカオのWynn Palace でチャンピオンマグロをとIWC2025 Sake部門のトップトロフィー酒と楽しむ会

2025年7月26日
カジノ併設の5ッ星ホテルWynn palaceの主催でのIWC のトロフィー🏆受賞酒のイベントに、
IWCアンバサダーとして、お招きいただき、マカオ🇲🇴に来ています。
「Wynn palace」の飲料総責任がIWCの審査員を務めていただいている事からのご縁です。
イベント会場は、フラッグシップ和食レストラン、泓 MIZUMI(みずみ)で、
前田裕紀エグゼクティブシェフが、日本で競り落とした400万円のチャンピオンマグロを
今年のIWC Sake部門のトップトロフィー🏆酒と楽しむというゴージャスな会で、
参加費は日本円に換算して約14万円。定員100名は満席🈵
IWCのSake議長を務める日本で唯一のマスターオブワインである大橋健一氏からのご挨拶に続き、
前田シェフらによる巨大な鮪の解体が始まりました。
スタートは、スパークリングサケトロフィー受賞🏆の賀茂鶴 スパークリング清酒 光壽🥂
鮑やビーフ、北海道産のとうもろこしの天ぷらのアミューズには、普通酒トロフィーの華秋田🍶
前菜の一品目、6月から8月にかけてが最盛期の北海道、
噴火湾産の毛蟹には、 純米吟醸トロフィー🏆 大雪渓 純米吟醸 D 雄町🍶
前菜の2品目は、赤身の鮪にウニとキャビア。
こちらには、熟成酒トロフィー 🏆の超特選 純米大吟醸 残響2018🍶
そして、チャンピオン鮪の背脂、赤身、中トロ、大トロには、
純米トロフィー🏆の浅間山 IBUKIと 大吟醸トロフィー🏆の長崎美人 大吟醸🍶
焼き物は、酒粕で焼いた鮪のトロ、
こちらには、本醸造トロフィー 🏆 愛宕の松 県内本醸造🍶
そして、鮪づくしの寿司盛り合わせには、
吟醸トロフィー🏆の陸奥八仙 ピンクラベル🍶と、
純米大吟醸トロフィー🏆の七賢 白心 純米大吟醸 🍶
デザートには、MizumiのSunny Xuソムリエのチョイスで、中国産の甘口白ワイン🥂
フェイ・ツウェイ プチ・マンサン 2021
そして、食後酒には、
古酒トロフィー🏆の寿萬亀 純米古酒1976🍶
(なんと小売価格55万円😳)
参加された皆様もとてもお喜びの様子で、貴重で贅沢な時間となりました。
会の後には、IWCオーナーのChris Ashton氏を囲んでWynn palaceのJust Wong氏、
大橋健一氏らとお疲れ様の赤ワイン🍷を飲みながらホテルの噴水ショーを楽しみました。

Categorised in: , , , , , , ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です