「第10回 旅するSAKE」4日目
2025年4月5日今年で第10回を迎えた、うめだ阪急本店イベント「旅するSAKE」4日目です。
故椙岡会長との出会いから誕生した、このイベントは
世界最大規模のワインコンペティションIWC(Internal Wine Challenge)によってロンドンから世界に発信された、
素晴らしい酒蔵のある地域に旅するような気持ちになれるイベント。
素晴らしい酒蔵のある地域に旅するような気持ちになれるイベント。

それが、「旅するSAKE」です。週末には来店者数が10万人という関西屈指の百貨店、うめだ阪急本店でそれを形にしたものです。
私は第一回から監修を務めています。
今日は菰樽づくりのワークショップで、講師を岸本吉二商店の岸本敏裕社長が務めてくださり、


酒談義では、IWC2024チャンピオンサケを受賞した都美人酒造の久田浩嗣社長がお話くださいました。



明石鯛の米澤仁雄社長も会場に駆けつけてくださいました。

Categorised in: IWC SAKE部門, SAKEから観光立国, 感動♡, 感激♡, 感謝♡, 蔵元さん, 阪急阪神百貨店