「第10回 旅するSAKE」3日目
2025年4月4日今年で第10回を迎えた、うめだ阪急本店イベント「旅するSAKE」3日目です。
故椙岡会長との出会いから誕生した、このイベントは
世界最大規模のワインコンペティションIWC(Internal Wine Challenge)によってロンドンから世界に発信された、
素晴らしい酒蔵のある地域に旅するような気持ちになれるイベント。
素晴らしい酒蔵のある地域に旅するような気持ちになれるイベント。
それが、「旅するSAKE」です。週末には来店者数が10万人という関西屈指の百貨店、うめだ阪急本店でそれを形にしたものです。
私は第一回から監修を務めています。
イベント期間中に同会場でおこなわれる酒談義、
本日の講師は日本酒、ワインの教育者 大塚恵仁さんと


「白雪」醸造元の小西酒造の小西新右衛門社長です。



白鹿の辰馬健仁会長も会場に来てくださってご挨拶出来ました。

また、2021年のチャンピオンサケ受賞の御湖酒造場の竹内重彦専務杜氏も
造りでお忙しい中、駆け付けてくださり、この日はブースに立ってくださいました。

有難うございました!
Categorised in: IWC SAKE部門, JETRO, SAKEから観光立国, 感動♡, 感激♡, 感謝♡, 蔵元さん, 阪急阪神百貨店