友、豪州より♪

2013年2月7日

オーストラリアの良質なワインのディストリビューター&サプライアーのご夫妻と
日本酒の聖地と呼ばれる居酒屋さんで乾杯 

鴨鍋のお味が大好評

豪州では日本酒は確実に伸びているそうです

時評2月号が発売になりました♪

2013年2月1日

時評(行政情報の総合誌)2月号 
http://www.jihyo.co.jp/index.html が発売になりました

 

今回は日本酒からの地域活性をご紹介しています

 
この最初の灯りを点したのは佐賀県酒造組合の青年部でした。「鍋島世界一!」のお祝いの会を佐賀市内で盛大に行ったのです。同業者の受賞を同業者がお祝いしたこのパーティの事は全国の蔵元の間でも大変評判になりましたが、
これは富久千代酒造の地元の皆さんの「地元でもさらに盛大なお祝いを」という流れになりました。そして古川佐賀県知事は佐賀市のお祝いの会にも鹿島市のお祝いにも駆けつけて、これは地域の絶好のチャンスと力強く激励されたのです。

その地元のお祝いの会で発表された地元の6蔵が中心となった「鹿島酒蔵ツーリズム」
http://www.facebook.com/SakaguraTourism?fref=ts

佐賀県、鹿島市、鹿島市観光協会が協力して盛り立てて、翌年の地域のお祭りには前年度比10倍以上の集客を果たしました。それが観光庁の資料中にも紹介されています。
佐賀県全体のお酒も前年度110%の伸びだそうです。
今年のお祭りは3月30日、31日だそうですが、それが今から楽しみです♪

田崎真也先生へ感謝の夕べ

2013年1月27日

若手のソムリエの育成の為に田崎さんが始めたブラインドティスティング中心の
ワインセミナーが
25年の歴史のうちに終了

その感謝の夕べが開かれました

私もかつてお世話になり大変勉強になりました

世界に通用する若手ソムリエを育成するために、
田崎さんや輸入業者さんが
ほぼボランティアで開催して下さっていたセミナーで、

そこから日本を代表する多くのソムリエが輩出されました

今年は3月に世界ソムリエコンクールが日本で開催されます

海外のトップクラスのソムリエが日本に集合します

「酒ゼミVol.48」 配信しました♪

2013年1月24日

弊社企画、スマフォ専用のSakeマガジン「酒ゼミVol.48」 配信しました

 


今回は昨年Sakeサムライになってくださったニューヨークの新川ちずこさんが

ニューヨーカーと日本酒交流について

そして利き酒師の新倉ごまさんが日本酒のマリア―ジュについて紹介 

今回ご紹介の蔵元さんは石川県の「天狗舞」銘柄で有名な車多酒造さんと

 http://www.tengumai.co.jp/

山形県の実力蔵、菊勇さんです
http://www.kikuisami.co.jp/

プレゼントのご応募も是非

 
一週間に一度女性、
日本酒関係でご活躍の女性コラムニストからお酒のメールが届きます

読者無料登録です 是非ご参加ください
 

http://sakezemi.com/index.php 

外務省の新任在外公館長赴任前研修時の日本酒講習会

2013年1月21日

外務省では2011年1月から在外公館長(大使や総領事)の赴任前研修に
日本酒を学ぶ時間を設けていただいています

今回で9回目となるこの日本酒講習会が行われました

受講は任意ですが毎回皆さん大変熱心に聞いてくださいます

毎回コーディネートをさせていただいていますが、講師は国税庁からそして蔵元の方
(今回は日本酒造青年協議会会長の関谷社長)にお願いしています

そして今回は昨年の国策となった國酒プロジェクトから
酒蔵ツーリズムに取り組む観光庁からも担当課長の方が説明にみえ、
益々、省庁連携の動きが加速しているように思います

また今回初めて数社の取材も入り、メディアの関心も高まっていると感じます

日本青年会議所酒類部会 京都会議 新春研修会で講演♪

2013年1月19日

日本青年会議所酒類部会 京都会議 新春研修会で講演をさせていただきました

会場は京都、鴨川沿いの鶴清さんという風情のあるお料理屋さんでした

参加者された会員の方々は蔵元さん、酒販店さん、
酒造機器屋さんやお酒のおつまみ専門の会社の方々まで大変幅広く

新部会長の増田さんも酒造機器屋さんです

OBの方々も大勢参加してくださって
皆さん大変熱心にお話を聞いてくださいました

有難うございました

スマフォ専用のSakeマガジン「酒ゼミVol.47 配信しました♪

2013年1月17日

弊社企画、スマフォ専用のSakeマガジン「酒ゼミVol.47」 配信しました

今回は昨年Sakeサムライになってくださった香港の百瀬あゆちさんが

日本酒と中華について書いてくださいました

そしてスイーツプランナーの平田早苗さんが冬のデザートのたのしみをご紹介

 

今回ご紹介の蔵元さんは日本最古の蔵、 茨城県の須藤本家さんと

http://www.sudohonke.co.jp/

灘高を創設した灘の櫻正宗さんです

http://www.sakuramasamune.co.jp/

一週間に一度女性、日本酒関係でご活躍の女性コラムニストからお酒のメールが届きます

読者無料登録です 是非ご参加ください
 

http://sakezemi.com/index.php