IWC2013チャンピオンサケ受賞お祝いの会 「喜多屋」さんおめでとうございます!

2013年8月2日

IWC2013のチャンピオンサケを受賞した
福岡県八女市の喜多屋さんのお祝いに伺いました

小川福岡県知事、中村福岡国税局長らも出席され、素晴らしい会でした

発起人は福岡酒造組合会長の江崎さんら蔵元の方々で
皆で
福岡のお酒を盛り立てようという活気のある会でした

私も酒サムライ活動やIWCについてなどお時間をいただき
檀上でお話しする事が出来ました

日本酒を世界へ発信♪ディスカバリーチャンネル ロケ4日目 「櫻正宗」兵庫県神戸市

2013年7月29日

この秋に欧米向けに放映される予定のDiscovery Channelの撮影4日目です
出演者はIWCのCo-chairmanのサム・ハロップ氏とSake chairmanの大橋健一氏です

ワインの専門家が日本酒を世界に向けて紹介します

日本酒の主産地「灘」の名門、櫻正宗さんで撮影ですhttp://www.sakuramasamune.co.jp/ 

宮水の発見、正宗の元祖、高精白の先駆蔵で、
協会一号酵母発祥蔵という輝かしい実績をもつ蔵です

11代目の山邑太左衛門社長が先頭に立ち
社員の方々も一生懸命撮影に協力してくださいました

サムが「古酒」について話をしたのがきっかけで
1953年製造の60年物の古酒を開けてくださいました

蔵にももう数本しかないそうです

撮影チーム一同大変大きな経験をさせていただきました

日本酒文化を世界へ♪ディスカバリーチャンネル ロケ3日目 吉兆、大覚寺、桂川の屋形船♪

2013年7月28日



この秋に欧米向けに放映される予定のDiscovery Channelの撮影3日目です

今日は京都で日本食、日本文化を撮影です
出演者はIWCのCo-chairmanのサム・ハロップ氏とSake chairmanの大橋健一氏です

ワインの専門家が日本酒文化を世界に向けて紹介します
吉兆の徳岡さんにお話しを聞いて、大覚寺を散歩

桂川の屋形船で笛を吹く芸子さん、その船を見ながらお酒を飲みます

花鳥風月の世界です

美しい芸子さんのにサムさんも大橋さんも大喜びでした

ディスカバリーチャンネル ロケ2日目 根知男山(新潟県糸魚川市)

2013年7月27日

この秋に欧米向けに放映される予定のDiscovery Channelの撮影2日目です

昨日に続き新潟県糸魚川市の根知男山の渡辺酒造さんにお邪魔しています

昨日取材に来てくれた地元紙が早速一面で取り上げてくれました

出演者はIWCのCo-chairmanのサム・ハロップ氏とSakeChairmanの大橋健一氏です

ワインの専門家が日本酒を世界に向けて紹介します

撮影も好調に進んでいます

ディスカバリーチャンネル ロケ1日目 根知男山(新潟県糸魚川市)

2013年7月26日

世界180カ国、38言語で配信されている世界最大のドキュメンタリーチャンネル

「ディスカバリーチャンネル」で日本酒の情報を発信する企画に関わり
ロケに参加しています

ロケ1日目で「根知男山」新潟県糸魚川市に来ています

出演はIWCのCo-chairmanのサム・ハロップ氏とSakeChairmanの大橋健一氏です

日英の大勢のスタッフと熱い一日でした

世界初

ワインの超専門家を通じての日本酒の世界発信です

乾杯SAKE学苑 蔵元ディナー いづみ橋

2013年7月24日

乾杯SAKE学苑運営の乾杯が主催の第一回蔵元ディナーがおこなわれました

神奈川県海老名市のいづみ橋の橋場社長自らがそれぞれのお酒を丁寧に説明され

期待を寄せてお集まりの満席のお客様も大変喜ばれ

乾杯の鈴木総料理長のそれぞれのお酒に合わせたお料理も大好評で

お燗もお好みの温度でお客様にお楽しみいただきました

松本楼110周年記念ディナー「IWC受賞酒とフレンチの夕べ」の打ち合わせ♪

2013年7月22日

今年110周年を迎える日比谷公園にある老舗レストラン「松本楼」で
http://www.matsumotoro.co.jp/

小坂副社長のご好意でチャンピオンサケを含む
部門最高賞のお酒に合わせた特別メニューでのSAKE DINNERをおこないます

その打ち合わせにレストランまで参りました
http://www.matsumotoro.co.jp/110_03.html

素晴らしい機会をいただき感謝の気持ちでいっぱいです

官民協働の魅力ある観光地創り強化事業

2013年7月22日

政府の「日本経済再生に向けた緊急経済対策」に盛り込まれた

「官民協働した魅力ある観光地の再建・強化事業」で、
観光庁の公募に応募した613件の中から78件のモニターツアーが採択され、

酒蔵ツーリズムツアーも4件選ばれましたが、

このモニターツアーを首都圏で効果的にご紹介するために

WSETワイン教室にご協力いただき、
酒蔵ツーリズムの蔵元自らが登壇する特別講座
「酒蔵ツーリズム日本酒セミナー」
を行う企画を進めています

首都圏のワイン愛好家層への日本酒の訴求を狙い、登壇する蔵元自慢の地酒を、

地元の食の詰め合わせ弁当とともに味わうというものです

講座でご紹介する酒蔵ツアーは、佐賀県「酒蔵ツーリズムに出会う旅」、
愛知県「知多半島の歴史と酒に酔いしれる旅」、
岐阜県「地元ガイド同行!高山じっくり散策と飛騨の地酒を飲み歩き」、
兵庫県「はりま酒文化ツーリズム 日本酒のふるさとを訪ねる旅」の4地域のものです

http://jaca.caplan.jp/wine/130830_ricewine.html