国税庁 令和2年度「日本産酒類のブランド化推進事業」岐阜県を訪問

2020年12月11日

国税庁 令和2年度「日本産酒類のブランド化推進事業」で、岐阜県を訪問しました。私はこの事業の企画、コーディネートをしています。
 本事業の内容は、地質に対応した日本酒仕込み水の水質分析体系化によるテロワール・ブランディングです。
 事業目的は、• 地質に基づいた地下水の質の多様性を調査により体系化し、仕込み水の地球科学的な意味合いを蔵元及び国内外の日本酒ビジネス関係者にわかりやすく提供する。
 • 仕込み水と地質との関連を可視化することにより、過去にない科学的なテロワール視点で 世界のワイン市場における日本酒のブランディング・高付加価値化に寄与するというものです。
 全国10地域から仕込み水を400サンプルほど集めますが、その10地域も訪問し、各地域で蔵も2〜3ケ所訪問し、その地域の仕込み水の水源や地質についてヒアリングさせていただいています。
 訪問メンバーは、地質の権威、元筑波大学教授の久田健一郎先生と地質のスペシャリスト唐田幸彦氏、この事業の受託会社鈴木更紗さんと私です。

 前日の訪問地、富山から朝一番の特急ワイドビューひだ6号で飛騨古川へ

  飛騨市の「蓬莱」醸造元 渡辺酒造店さんに伺いました。
http://www.sake-hourai.co.jp/ 
 渡辺酒造店さんが、飛騨市役所の観光課、環境水道部の担当者、飛騨山脈ジオパーク推進協議会の中田裕一学術推進員にもお声掛けくださり、色々と情報交換が出来ました。 

 その後、高山市の「くす玉」醸造元の平瀬酒造店さんに伺い平瀬市兵衞社長にお話しを伺いました。http://www.kusudama.co.jp/kura/index.html 

 その後平瀬社長のご案内で、スカイパークから景観観察と水源地など視察しながら、

 最後の訪問蔵、下呂市の天領酒造さんへhttps://www.tenryou.co.jp/

 上野田隆平社長に色々とお話しお伺い出来、楽しい時間を過ごす事が出来ました。 

 皆様、有難うございました

Categorised in: , , , ,

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です